北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
830件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 冨樫 泰時
縄文
時代の集落と大型住居∥大型住居と環濠集落
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺跡探索∥掘り出した遺跡-
縄文
時代 東北
102. 王 巍 北東アジアの遺跡から北の
縄文
を見る
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ(別冊) 3928 北方|北海道
103. 中田 裕香 続
縄文
・オホーツク・擦文文化(オホーツク・擦文文化)
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 総説 北海道
104. 福井 淳一 続
縄文
文化における骨角器の動態
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 弥生文化|漁撈文化 北海道
105. 松田 宏介 集落・社会論にみる続
縄文
研究の枠組み
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 竪穴住居|定住|遊動 北海道
106. 佐藤 鎭雄 押出遺跡発掘と
縄文
人の生活.-彩漆土器や石器からみえる生活と交易
刊行年:2008/04
データ:季刊東北学 15 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 山形
107. 地村 邦夫 続
縄文
時代への招待
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの北海道』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 続
縄文
時代への招待 北海道
108. 地村 邦夫 続
縄文
時代から擦文時代へ
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの北海道』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 続
縄文
時代から擦文時代へ 北海道
109. 蓑島 栄紀 続
縄文
文化とは②.-続
縄文
文化と弥生・古墳文化、そして倭・日本との交流
刊行年:2012/09
データ:Arctic Circle 84 北方文化振興協会 北海道
110. 大沼 忠春 続
縄文
・オホーツク・擦文文化(アイヌ文化以前の発見|北海道周辺の文化)
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 総説 北海道
111. 安保 彰 秋田県小坂町出土の続
縄文
式土器について
刊行年:1961/10
データ:東北考古学 2 十和田火山 秋田考古学20(1962/05) 秋田
112. 辻 秀人 続
縄文
文化と弥生・古墳文化の関係を考える
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 土師器|時間軸|交流|様式圏 北海道|東北
113. 浅川 利一|梅本 成視 山形県の
縄文
遺跡から出土した中国古代の有孔石斧について
刊行年:1995/05
データ:多摩考古 25 中川代遺跡 『
縄文
時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 山形
114. 福田 正宏 東北アジアのなかの
縄文
文化.-環日本海北部の新石器的世界と環境変動
刊行年:2009/10
データ:『日本考古学協会2009年度山形大会研究発表資料集』 日本考古学協会2009年度山形大会実行委員会 シンポジウムⅡ東北
縄文
社会と生態系史-押出遺跡をめぐる
縄文
前期研究の新たな枠組み 北方|北海道|東北
115. 佐藤 剛 北海道島道央部地域における続
縄文
時代初頭の土器群の時期区分について
刊行年:2011/10
データ:北方島文化研究 9 北方島文化研究会 続
縄文
時代|土器群|時期区分|文様|属性|層位 北海道
116. 藤沼 邦彦|斎野 裕彦∥安斎 正人(司会)
縄文
から弥生移行期の東北の社会と文化.-亀ヶ岡式土器と水田稲作のネットワーク
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会 D7 東北
117. 菊池 徹夫 恵山式と江別式.-続
縄文
文化編年試論
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 『北方考古学の研究』 北海道
118. 石川 日出志 東北の弥生文化と北海道続
縄文
文化のかかわり
刊行年:2004/02
データ:『第5回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 続
縄文
文化研究の新視座 東北|北海道
119. 高橋 健 骨角器からみた続
縄文
文化における外来的要素について
刊行年:2004/02
データ:『第5回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 続
縄文
文化研究の新視座 北海道
120. 松田 功 続
縄文
文化期の代表的な遺跡①
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会 続
縄文
文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09) 北海道