北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2162件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 伊藤 博幸 水沢地方における7・8世紀
蝦夷
社会の動向
刊行年:2002/09
データ:『アテルイとエミシの時代』報告資料集 延暦八年の会 岩手
1002. 野呂 肖生 毛越寺の読み方|
蝦夷
とは何か
刊行年:2003/03
データ:歴史と地理 562 山川出版社 日本史名辞特集 岩手
1003. 坂元 宗和 エミシ(
蝦夷
)の音韻史的検討
刊行年:2003/04
データ:国学院雑誌 104-4 国学院大学総合企画部広報課 アイヌ語
1004. 熊谷 公男 北と南のはざまで.-古代
蝦夷
世界の形成
刊行年:2003/08
データ:『街道の日本史』 7 吉川弘文館 陸前北部の歴史 東北
1005. 小口 雅史 中世的北方世界の開幕(延久
蝦夷
合戦)
刊行年:2003/11
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市 中世前期 東北
1006. 阿部 義平 阿部義平『
蝦夷
と倭人』青木書店,1999
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部 東北
1007. 渡辺 隆
蝦夷
地名解のルーツを辿る.-その1
刊行年:2003/12
データ:アイヌ語地名研究 6 アイヌ語地名研究会 アイヌ語
1008. 佐々木 利和 坂上田村麿伝説と
蝦夷
.-『清水寺縁起』による
刊行年:2004/02
データ:『アイヌ絵誌の研究』 草風館 東北
1009. 大井 晴男 日本史における「
蝦夷
(エミシ・エゾ)」とアイヌ
刊行年:2004/02
データ:『アイヌ前史の研究』 吉川弘文館 終章 北海道|東北
1010. 工藤 雅樹 古代
蝦夷
(えみし)から見たアイヌ社会
刊行年:2004/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成15年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 東京会場 防御性集落 東北|北海道
1011. 三浦 圭介 古代「
蝦夷
」の馬.-青森県の馬産の歴史
刊行年:2004/07
データ:ネットワーク発掘 18 青森県埋蔵文化財調査センター 野尻(4)遺跡馬の絵 青森
1012. 武廣 亮平 関口明著『古代東北の
蝦夷
と北海道』
刊行年:2004/07
データ:歴史評論 651 校倉書房 東北|北海道
1013. 柳澤 弘志 墳墓遺跡から見た鹿角の歴史的位置(
蝦夷
私論)
刊行年:2004/09
データ:北羽歴研 史論集 5 北羽歴史研究会 アイヌ語地名|終末期古墳 秋田
1014. 久保田 滋子 明らかになった
蝦夷
の生業.-農業の定着と製鉄
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代 岩手
1015. 関 豊 爾薩体と伊加古.-
蝦夷
の一大本拠地「爾薩体」
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代 岩手
1016. 澤 晶裕 熊谷公男著『古代の
蝦夷
と城柵』
刊行年:2005/02
データ:史学雑誌 114-2 山川出版社 新刊紹介 東北
1017. 高橋 学
蝦夷
社会から中世へ.-北秋田市地蔵岱遺跡の意味するところ
刊行年:2005/11/03
データ:『小又川の一万年-特別編-』埋蔵文化財学習会資料 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
1018. 小保内 裕之
蝦夷
の集落と生業.-林ノ前遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 古代 青森
1019. 工藤 雅樹 胆沢鎮守府と雄勝城.-
蝦夷
に南と西から圧力
刊行年:2006/04/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道7 『平泉藤原氏』 岩手|秋田
1020. 工藤 雅樹 元慶の乱.-
蝦夷
が秋田城焼き打ち
刊行年:2006/06/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道11 『平泉藤原氏』 秋田