北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1840件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1021. 山形 秀樹 放射性炭素年代測定
刊行年:2006/03
データ:『樋口遺跡-一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅧ-』
秋田
県教育委員会 自然科学分析
秋田
1022. 高橋 学 遺跡の概要(遺跡の位置と立地|遺跡の現況と歴史的意義)|調査の経過と概要(調査事務所設立以前の調査・研究|調査事務所による調査・研究)|遺構と遺物(長森東方地区|長森西方地区|長森北方地区)|自然科学的分析(銅関連遺物の材質分析|長森周辺の古植生と土地利用)|考察(長森東方地区|長森西方地区|長森北方地区|出土遺物|外郭区画施設と門・櫓状建物跡|長森地区の歴史的変遷)|総括と課題
刊行年:2009/03
データ:『払田柵跡』 Ⅲ
秋田
県教育委員会
秋田
1023. 三上 喜孝 払田柵跡第一二二次調査出土の第六号漆紙文書
刊行年:2009/03
データ:『払田柵跡』 Ⅲ
秋田
県教育委員会 付編
秋田
1024. 大森 金五郎 贄柵について|再び贄柵について
刊行年:1900/10|12
データ:歴史地理 2-7|9 日本歴史地理研究会
秋田
1025. 天王 次郎 贄柵につき大森氏へ
刊行年:1900/11
データ:歴史地理 2-8 日本歴史地理研究会
秋田
1026. 上法 茂雄 雄勝城考
刊行年:1901/10
データ:歴史地理 3-10 日本歴史地理研究会
秋田
1027. 田口 松圃 鮭神と恵比須
刊行年:1916/11
データ:郷土研究 4-8 郷土研究社 副川神社
秋田
1028. 深澤 多市 雄勝城阯考
刊行年:1923/05|06
データ:歴史地理 41-5|6 日本歴史地理学会
秋田
1029. 深澤 多市 羽後仙北金沢柵址付近に於ける仏教遺物(一)(二)
刊行年:1929/04|1930/12
データ:東北文化研究 2-1|5 史誌出版社
秋田
1030. 板澤 武雄 古四王神社考
刊行年:1930/02
データ:歴史地理 55-2 日本歴史地理学会
秋田
1031. 角田 文衞 上田三平氏著 払田柵阯・城輪柵阯
刊行年:1938/12
データ:考古学論叢 9 考古学研究会 新刊紹介
秋田
1032. 笠原 一男 前九年の役、後三年の役の名称の由来及びその経過と歴史的意義について説明をこう
刊行年:1953/10
データ:日本史の研究 4 質問欄 岩手|
秋田
1033. 田名網 宏 阿部比羅夫の渡島遠征について
刊行年:1953/11
データ:日本歴史 66 実教出版 阿倍比羅夫
秋田
|青森
1034. 金子 定一 鹿角郷土史概観
刊行年:1954/07
データ:奥羽史談 5-2 奥羽史談会
秋田
1035. 渡部 綱次郎 伊東信雄編「新稿日本史」|「能代市史稿」(古代-中世)
刊行年:1955/06
データ:秋大史学 6
秋田
大学史学会 新刊紹介
秋田
1036. 新野 直吉 蝦夷の神祇信仰
刊行年:1961/08
データ:神道学 30 神道学会 恩荷
秋田
1037. 庄司 浩 「前九年の役」・「後三年の役」の称呼について
刊行年:1962/03
データ:立正史学 26 立正大学史学会 岩手|
秋田
1038. 庄司 浩 前九年の役・後三年の役についての二、三の問題
刊行年:1963/03
データ:立正史学 27 立正大学史学会 岩手|
秋田
1039. 新野 直吉 上代「由理駅」に関する管見の序説
刊行年:1963/08
データ:鶴舞 12 本荘市文化財保護協会
秋田
1040. 須藤 直吉 本荘市「古雪」と由利柵址
刊行年:1971/12
データ:鶴舞 23 本荘市文化財保護協会
秋田