北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1760件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 橘 善光 むつ市第一田名部小学校校庭遺跡
刊行年:1966/06
データ:うそり 3 下北史談会 須恵器|土師器
青森
1062. 桜井 清彦 アイヌの歴史を求めて(はじめに|蝦夷とアイヌ|アイヌ研究史|アイヌ語とユーカラ|アイヌの歴史を求めて)|古代のアイヌ(古代の北海道|続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|人骨の秘密)|中世のアイヌ(和人との出会い|『諏訪大明神絵詞』とアイヌ|『聖徳太子絵伝』のアイヌ|津軽十三湊|アイヌの反乱)|近世のアイヌ(チャシ|大陸との交易)
刊行年:1967/04
データ:『アイヌ秘史』 角川書店 北海道|
青森
|アイヌ語
1063. 江坂 輝彌 本州最北端の弥生遺跡・八幡堂遺跡
刊行年:1968/09
データ:考古学ジャーナル 24 ニュー・サイエンス社 口絵解説
青森
1064. 足利 健亮 津軽十三湖と福島城|蝦夷部落とチャシ
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 2 大明堂
青森
1065. 小島 俊之亮 壺の碑伝説歌考
刊行年:1970/07
データ:解釈 16-7 国語・国文の研究と教育
青森
|宮城
1066. 江坂 輝彌 みちのくの大和文化
刊行年:1971/08
データ:歴史読本 16-8 新人物往来社 鹿島沢古墳群
青森
1067. 千代 肇 津軽海峡の文化.-考古学からみた南進の文化
刊行年:1972/05
データ:うそり 9 下北史談会
青森
1068. 奈良 仁 脇野沢村小沢出土古銭の研究
刊行年:1972/05
データ:うそり 9 下北の歴史と文化を語る会
青森
1069. 伊藤 玄三 田舎館遺跡・垂柳遺跡
刊行年:1973/09
データ:『日本古代遺跡便覧』 社会思想社
青森
1070. 桜井 清彦 小館遺跡
刊行年:1973/09
データ:『日本古代遺跡便覧』 社会思想社
青森
1071. 大池 昭二 十和田火山は生きている.-まぼろしの有史時代噴火を追って
刊行年:1974/07
データ:国土と教育 5-2 郷土の風土記
青森
1072. 坂詰 秀一 前田野目窯跡
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
青森
1073. 三上 悦雄 十三湊(十三湖)
刊行年:1975/10/26
データ:毎日新聞(東北版) 古戦場 『東北人』
青森
1074. 南波 松太郎 津軽・男鹿日和山紀行.-附り、北九州諸港巡見
刊行年:1976/04
データ:海事史研究 26 日本海事史学会
青森
|秋田
1075. 福田 友之 津軽海峡と亀ケ岡文化
刊行年:1976/10
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 11 JICC(ジック)出版局
青森
1076. 弘前大学国史研究会編 津軽地方郷土史刊行書目録
刊行年:1977/03
データ:歴史手帖 5-3 名著出版
青森
1077. 桑原 滋郎 津軽で作られた須恵器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦
青森
1078. 桜井 清彦 小館および油川城址出土の擦文土器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦
青森
1079. 高杉 博章 本州における擦文文化の様相
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦
青森
1080. 奈良岡 洋一 浪岡町川倉周辺出土の土師器
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦
青森