北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 野村 崇|石附 喜三男
北海道
芦別市出土の毛抜形刀
刊行年:1968/10
データ:古代文化 20-10 古代学協会
北海道
1102. 澤 四郎|宇田川 洋
北海道
東釧路遺跡の堅穴発掘報告
刊行年:1969/08
データ:考古学雑誌 55-1 日本考古学会
北海道
1103. 伊藤 玄三 所謂『
北海道
式古墳』の実年代
刊行年:1970/02
データ:古代文化 22-2 古代学協会
北海道
1104. 渡辺 兼庸|松崎 水穂
北海道
檜山郡宮ノ沢遺跡
刊行年:1970/09
データ:考古学雑誌 56-1 日本考古学会
北海道
1105. 長沼 孝 遺跡出土のサメの歯について.-
北海道
の出土例を中心として
刊行年:1984/08
データ:考古学雑誌 70-1 日本考古学会
北海道
1106. 戸部 千春 パスィ集成・
北海道
家庭学校蔵・伏古篇
刊行年:1999/06
データ:北方探究 1 資料紹介 アイヌ
北海道
1107. 蓑島 栄紀 古代
北海道
をめぐる太平洋沿岸交流の様相
刊行年:2001/03
データ:環太平洋・アイヌ文化研究 1 苫小牧駒澤大学 東北|
北海道
1108. 武廣 亮平 関口明著『古代東北の蝦夷と
北海道
』
刊行年:2004/07
データ:歴史評論 651 校倉書房 東北|
北海道
1109. 森田 知忠
北海道
の続縄文文化
刊行年:1967/08
データ:古代文化 19-2 古代学協会 北大式 『日本考古学論集』9北方文化と南島文化
北海道
1110. 乾 芳宏
北海道
の動物形土製品
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』
北海道
新聞社 コラム∥北からの文化・南からの文化-続縄文文化
北海道
1111. 松田 猛
北海道
東部太平洋岸における擦文土器について
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化への道筋
北海道
1112. 山田 秀三
北海道
のアイヌ地名
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 緒論 別と内|ソ So(滝)|ピラ Pira(崖)|サル sar(葭原)|ポロ poro(大きい、多い)|ル ru(道)|ト to(湖、沼、池)|シリ shiri(地、山)|「岬」の各種語形|オタ ota(砂、砂浜)|植物の名と地名|アイヌ地名の色 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』1
北海道
|アイヌ語
1113. M.S. コロボックル果シテ
北海道
ニ住ミシヤ
刊行年:1887/01
データ:東京人類学会報告 2-11 東京人類学会 雑録∥本名:白井 光太郎
北海道
|人種
1114. 鳥居 龍蔵
北海道
手宮の彫刻文字に就て
刊行年:1913/10
データ:歴史地理 22-4 日本歴史地理学会 『鳥居龍蔵全集』3
北海道
1115. 河野 広道
北海道
に於ける洞窟遺跡
刊行年:1933/01
データ:蝦夷往来 9 尚古堂 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ
北海道
1116. 河野 広道
北海道
の古墳様墳墓に就て
刊行年:1934/02
データ:考古学雑誌 24-2 聚精堂 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ
北海道
1117. 千代 肇
北海道
奥尻島遺跡調査概報
刊行年:1956/01
データ:考古学雑誌 41-2 日本考古学会 恵山式|骨角牙器|鞴
北海道
1118. 名取 武光
北海道
目梨郡春苅古丹遺跡
刊行年:1958/03
データ:日本考古学年報 7 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
北海道
1119. 酒詰 仲男
北海道
古宇郡観音洞窟遺跡
刊行年:1963/03
データ:日本考古学年報 10 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
北海道
1120. 佐藤 直太郎
北海道
の先史文化とアイヌ
刊行年:1963/11
データ:釧路の古代文化 5 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
北海道