北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2012件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 相原 淳一 天王山式土器成立期に関する層位学的再検討
刊行年:2002/05
データ:宮城
考古
学 4 宮城県
考古
学会 宮城
1102. 大河原 基典 多賀城創建期における瓦生産の展開
刊行年:2002/05
データ:宮城
考古
学 4 宮城県
考古
学会 宮城
1103. 村田 晃一 7世紀集落研究の視点(1).-宮城県山王遺跡・市川橋遺跡を中心として
刊行年:2002/05
データ:宮城
考古
学 4 宮城県
考古
学会 宮城
1104. 鈴木 信 続縄文~擦文文化期の渡海交易の品目について
刊行年:2003/03
データ:北海道
考古
学 39 北海道
考古
学会 域内交易 北海道
1105. 吾妻 俊典 陸奥南部におけるカマド出現期の土器
刊行年:2003/05
データ:宮城
考古
学 5 宮城県
考古
学会 宮城
1106. 阿部 義平|須藤 隆|富岡 直人|奈良 佳子|高橋 哲 岩出山町木戸脇裏遺跡における北海道系土壙墓と出土遺物の研究
刊行年:2003/05
データ:宮城
考古
学 5 宮城県
考古
学会 北海道
1107. 佐藤 敏幸 律令国家形成期の陸奥国牡鹿地方(1).-古代牡鹿地方の土器様式
刊行年:2003/05
データ:宮城
考古
学 5 宮城県
考古
学会 宮城
1108. 大井 晴男 ‘貼付文系オホーツク式土器群’の‘型式論’的変遷を考える.-「型式論」のためのノート(3)
刊行年:2004/03
データ:北海道
考古
学 40 北海道
考古
学会 研究ノート 北海道
1109. 松田 宏介|加藤 博史 須田信氏収集資料の紹介
刊行年:2004/03
データ:北海道
考古
学 40 北海道
考古
学会 資料・遺跡 北海道
1110. 品川 欣也 岩手県金ヶ崎町長坂下遺跡出土土器の再検討
刊行年:2005/03
データ:法政
考古
学 31 法政
考古
学会 資料紹介 弥生 岩手
1111. 松田 宏介 日高地方東部における続縄文期の土器様相.-えりも町東歌別遺跡出土土器群の検討から
刊行年:2005/06
データ:北海道
考古
学 41 北海道
考古
学会 整形技術 北海道
1112. 小谷地 肇 阿光坊古墳群と十三塚伝説
刊行年:2006/03
データ:青森県
考古
学 14 青森県
考古
学会 研究ノート 青森
1113. 福田 友之 津軽海峡における状耳飾り.-三角形状耳飾りを中心にして
刊行年:2006/03
データ:青森県
考古
学 14 青森県
考古
学会 青森|北海道
1114. 松田 宏介 続縄文期における日高地方在地土器群の系譜.-浦河町白泉遺跡10号ピット出土資料の位置づけ
刊行年:2006/03
データ:北海道
考古
学 42 北海道
考古
学会 後北式 北海道
1115. 安達 訓仁 大森山採集の須恵器について.-登米市南西部の須恵器窯資料
刊行年:2006/05
データ:宮城
考古
学 8 宮城県
考古
学会 資料紹介 東北
1116. 大河原 基典 大崎市大門遺跡の採集の瓦について
刊行年:2006/05
データ:宮城
考古
学 8 宮城県
考古
学会 資料紹介 東北
1117. 佐久間 光平 東北地方における北方系石刃石器群の波及と展開
刊行年:2006/05
データ:宮城
考古
学 8 宮城県
考古
学会 北海道|東北
1118. 進藤 秋輝 氏家和典先生を偲んで
刊行年:2006/05
データ:宮城
考古
学 8 宮城県
考古
学会 惜別 東北
1119. 今野 公顕 盛岡市大宮遺跡出土かわらけについて
刊行年:2006/07
データ:岩手
考古
学 18 岩手
考古
学会 資料紹介 岩手
1120. 櫻庭 育美 玉貫遺跡出土の馬具と仙人東遺跡出土の鐘鈴について
刊行年:2006/07
データ:岩手
考古
学 18 岩手
考古
学会 資料紹介 岩手