北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2012件中[1161-1180]
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1161. 設楽 政健 青森県内の製鉄遺跡.-炉形状からの再検討
刊行年:2002/03
データ:青森県
考古
学 13 青森県
考古
学会 青森
1162. 橘 善光|葛西 励 人類学者 森本岩太郎先生を偲んで.-青森県での業績を中心に
刊行年:2002/03
データ:青森県
考古
学 13 青森県
考古
学会 青森
1163. 福田 友之 本州北辺出土の貝製品・貝類意匠遺物
刊行年:2002/03
データ:青森県
考古
学 13 青森県
考古
学会 東北
1164. 石川 日出志 岩手の弥生文化研究の諸問題.-土器型式と地域間交流を中心として
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手
考古
学会 講演 岩手
1165. 三辻 利一|三浦 圭介|藤原 弘明 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第22報).-五所川原窯群出土須恵器の化学特性とその近辺の遺跡出土須恵器の産地問題
刊行年:2006/03
データ:情報
考古
学 11-2 日本情報
考古
学会 青森
1166. 三辻 利一|三浦 圭介|遠藤 正夫|越田 賢一郎|上野 秀一 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第23報).-五所川原窯群産須恵器の伝播
刊行年:2006/09
データ:情報
考古
学 12-1 日本情報
考古
学会 青森|北海道
1167. 水澤 幸一 磐舟柵修理前後の北方系土器.-胎内市内遺跡を中心にして
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の
考古
学』 橘
考古
学会 新潟
1168. 山田 隆博 宮城県出土の古墳時代須恵器
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の
考古
学』 橘
考古
学会 宮城
1169. 菊池 山哉 蝦夷之研究(下ノ壹) 津軽之蝦夷(江戸時代の狄|上代の津軽|系譜から観た安東氏|中世の津軽蝦夷|近世の津軽|
考古
学から観た蝦夷|結論)|出羽の蝦夷(出羽の柵|出羽の反乱|
考古
学上の出羽|平安初期の同化|小野ノ小町と清原ノ武則)
刊行年:1948/01
データ:多麻史談 16-1 木曾呂之研究(其拾四) 元慶の乱 『蝦夷と天ノ朝の研究』 青森
1170. 菊池 山哉 蝦夷之研究(下ノ貳) 陸奥の蝦夷(エビスに就て|蝦夷尤も強し|景行紀の蝦夷|ヱミシに就て|陸奥蝦夷の掃討|俘囚から百姓へ|平安後期の俘囚|
考古
学上の陸奥〈古墳と遺跡地|胆沢城〉|陸奥のヱゾ|結語)|結論(蝦夷即アイヌの論拠|蝦夷非アイヌの論拠|蝦夷非アイヌの結果|-)
刊行年:1948/03
データ:多麻史談 16-2 木曾呂之研究(其拾五) 『蝦夷と天ノ朝の研究』 東北
1171. 工藤 清泰 高屋敷舘遺跡の歴史的意義
刊行年:1996/08
データ:『東北中世
考古
学会第2回研究大会-東北中世
考古
学の現状と課題-資料』 青森
1172. 加藤 稔 刊行のことば.-収録論講の解題
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの
考古
学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の
考古
と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 山形
1173. 佐藤 鎭雄 柏倉先生と稲荷森古墳
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの
考古
学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の
考古
と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 柏倉先生と
考古
学 山形
1174. 佐藤 信行 山形県に於ける北海道系遺物に関する覚え書
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの
考古
学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の
考古
と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 黒曜石|擦文土器 山形
1175. 長沢 正機 鮭川流域の「塚群」について
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの
考古
学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の
考古
と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 山形
1176. 保角 里志 寺院跡へのアプローチ
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの
考古
学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の
考古
と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 山形
1177. 日野 一郎 笠塔婆
刊行年:1953/11
データ:古代 12 早稲田大学
考古
学会 中尊寺|餓鬼草紙 岩手
1178. 吉田 稔|城戸 良悦 各土層の全炭素定量分析による丈六堂建築当時の表層の決定について
刊行年:1955/09
データ:古代 17 早稲田大学
考古
学会 白山廃寺|丈六堂 岩手
1179. 上原 甲子郎 東北地方における緑釉陶片の新例
刊行年:1958/12
データ:
考古
学雑誌 44-2 日本
考古
学会 緑釉|払田柵 東北
1180. 穴沢 咊光 蕨手刀の一新例
刊行年:1959/09
データ:
考古
学雑誌 45-2 日本
考古
学会 資料紹介 福島 福島