北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 阿部 敏夫 和人のアイヌ
文化
理解について.-事例その1 青木純二「アイヌの伝説」
刊行年:1994/03
データ:『環オホーツク』 1 北の
文化
シンポジウム実行委員会 報告 北海道
1182. ダグラス W.ヴェルトレー 南西アラスカにおけるアリュートの歴史期の
文化
変化と環境との関係
刊行年:1999/03
データ:『北方の開発と環境』 北方
文化
振興協会 北方
1183. 佐藤 由紀男 煮炊き用土器の要領・付着炭化物などから見た続縄文
文化
と弥生
文化
刊行年:2004/02
データ:『第5回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 続縄文
文化
研究の新視座 北海道
1184. 角 達之助 千島列島史 概要|千島列島の先史
文化
-オホーツク
文化
以降を中心に
刊行年:2009/07
データ:『千島列島に生きるアイヌと日露・交流の記憶』 北海道立北方民族博物館 北海道|北方
1185. 大西 秀之 境界の村の居住者.-“トビニタイ
文化
”集落における居住者の出自と世帯構成
刊行年:2003/10
データ:日本考古学 16 日本考古学協会 オホーツク
文化
|擦文
文化
|土器組成 『トビニタイ
文化
からのアイヌ
文化
史』 北海道
1186. 菊池 俊彦 ルスラン・セルゲーヴィチ・ヴァシリエフスキー著「コリヤークの起源と古代
文化
」
刊行年:1974/08
データ:北大史学 14 北大史学会 学界動向・批評 『環オホーツク海古代
文化
の研究』 北方
1187. 司東 真雄 古代胆沢の開拓(古代宗教
文化
の特性)
刊行年:1974/11
データ:『水沢市史』 1 水沢市史刊行会 『岩手の歴史論集』1古代
文化
岩手
1188. 上野 和男 オホーツク王国.-南下した異民族
文化
刊行年:1987/06
データ:歴史読本 32-11 新人物往来社 謎の日本海王国/沿岸に花開いた
文化
を探る 北海道
1189. 澤井 玄 北海道北東部における擦文
文化
の拡散と終末について
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク
文化
・擦文
文化
北海道
1190. 小野 裕子 擦文
文化
後半期に関する年代諸説の検討
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文
文化
からアイヌ
文化
へ) 北海道
1191. 澤井 玄 土器と竪穴の分布から読み取る擦文
文化
の動態
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文
文化
からアイヌ
文化
へ) 北海道
1192. 内藤 政恒 東北地方に於ける古瓦の特色に就いて
刊行年:1935/03
データ:
文化
2-3 東北帝国大学文科会 東北
1193. 伊東 信雄 樺太に於ける支那式土城
刊行年:1936/01
データ:
文化
3-1 東北帝国大学文科会 白主土城 北方
1194. 喜田 貞吉 地名の訛り
刊行年:1936/06
データ:
文化
3-6 東北帝国大学文科会 樺太 北方
1195. 大島 延次郎 奥羽に於ける交通の発達
刊行年:1936/07
データ:
文化
3-7 東北帝国大学文科会 東北
1196. 内藤 政恒 仙台市北郊利府村春日瓦窯址発掘調査
刊行年:1936/09
データ:
文化
3-9 東北帝国大学文科会 彙報 宮城
1197. 伊東 信雄 樺太出土の縄紋土器
刊行年:1937/03
データ:
文化
4-3 東北帝国大学文科会 北方
1198. 喜田 貞吉 蝦夷及びアイヌと縄文式石器時代人
刊行年:1937/11
データ:
文化
4-11 東北帝国大学文科会 『喜田貞吉著作集』9蝦夷の研究 人種
1199. 内藤 政恒 上代に於ける陸奥地方の情勢を論じ多賀城建設の一端に及ぶ
刊行年:1937/11
データ:
文化
4-11 東北帝国大学文科会 『日本考古学選集』25内藤政恒集 東北
1200. 高橋 富雄 古代における陸奥国
刊行年:1953/05
データ:
文化
17-3 東北大学文学会 東北