北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
228件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 草間 俊一 岩手県の考古学界の動向(平安時代開拓期前まで)
刊行年:1962/06
データ:
岩手史学研究
40 岩手史学会 岩手
122. 佐々木 博康 戦後における古代東北城柵の研究
刊行年:1962/06
データ:
岩手史学研究
40 岩手史学会 『平泉と東北古代史』5東北古代城柵 東北
123. 板橋 源|菊地 郁雄 水沢市佐倉河出土古銭調査報告概報
刊行年:1963/06
データ:
岩手史学研究
42 岩手史学会 資料紹介 岩手
124. 及川 大溪 みちのくの文化二題.-蝦夷館・道祖神
刊行年:1963/06
データ:
岩手史学研究
42 岩手史学会 東北
125. 佐々木 博康 続日本紀宝亀八年十二月辛卯条一考
刊行年:1963/06
データ:
岩手史学研究
42 岩手史学会 紀広純|佐伯久良麻呂 『平泉と東北古代史』1『続日本紀』の世界 岩手
126. 山田 安彦 古代日本の社会倫理と地域体系の成立
刊行年:1964/09
データ:
岩手史学研究
44 岩手史学会 蝦夷の信仰する神 東北
127. 石橋 勝三 弘仁征夷時の城柵に思う
刊行年:1965/06
データ:
岩手史学研究
46 岩手史学会 資料紹介 東北
128. 板橋 源 岩手郡一考
刊行年:1965/06
データ:
岩手史学研究
46 岩手史学会 岩手
129. 石橋 勝三 再び「城柵等」に就いて
刊行年:1965/11
データ:
岩手史学研究
47 岩手史学会 研究ノート 東北
130. 伊藤 陽夫 長坂下遺跡出土の合口土器について
刊行年:1965/11
データ:
岩手史学研究
47 岩手史学会 資料紹介 弥生 岩手
131. 草間 俊一 金ケ崎町長坂裏竪穴住居址について
刊行年:1965/11
データ:
岩手史学研究
47 岩手史学会 岩手
132. 草間 俊一 岩手県出土の弥生式土器の一・二の例.-野田村・盛岡市浅岸
刊行年:1966/06
データ:
岩手史学研究
48 岩手史学会 岩手
133. 司東 真雄 八・九世紀頃の蝦夷の人名と地名について.-岩手県の場合
刊行年:1966/06
データ:
岩手史学研究
48 岩手史学会 『岩手の歴史論集』1古代文化 東北
134. 平山 久夫 北奥古地名序説
刊行年:1968/06
データ:
岩手史学研究
51 岩手史学会 青森
135. 石橋 勝三 八戸根城古墳出土の金具
刊行年:1969/08
データ:
岩手史学研究
53 岩手史学会 資料紹介 青森
136. 草間 俊一 岩手町内の地名について
刊行年:1970/03
データ:
岩手史学研究
54 岩手史学会 研究ノート アイヌ語地名 岩手
137. 佐嶋 与四右エ門 厨川柵をめぐる堀、川
刊行年:1970/03
データ:
岩手史学研究
54 岩手史学会 岩手
138. 吉川 保正 桂清水観音像について.-在岩手県二戸郡浄法寺町御山
刊行年:1970/10
データ:
岩手史学研究
55 岩手史学会 岩手
139. 板橋 源 『北上市史』第二巻古代(2)・中世編
刊行年:1971/05
データ:
岩手史学研究
56 岩手史学会 新刊紹介 岩手
140. 国生 尚 泥田廃寺跡
刊行年:1971/05
データ:
岩手史学研究
56 岩手史学会 岩手