北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
231件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121.
新野
直吉
北の海みちと古代秋田|あとがき
刊行年:1992/12
データ:『複眼で見る環日本海の古代』 秋田魁新報社 秋田|岩手
122.
新野
直吉
余戸の成立と出羽の余戸
刊行年:1993/02
データ:『東北の地域史と民衆』平成4年度山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書 山形県立米沢女子短期大学 山形|秋田
123.
新野
直吉
古代環日本海外交の本態的一側面
刊行年:1993/07
データ:政治経済史学 325 日本政治経済史学研究所 東北
124.
新野
直吉
古代における城柵と都・邑
刊行年:1994/10
データ:『歴史の中の都市と村落社会』 思文閣出版 東北
125.
新野
直吉
阿弖流為、その風土性豊かな復活
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
126.
新野
直吉
出羽.-霊山と海人族の祈り
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店 謎の日本海王国 秋田
127.
新野
直吉
出羽側の建白入れ中断
刊行年:1999/07/13
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史25 山形
128.
新野
直吉
蝦夷 政府軍に制圧される
刊行年:1999/07/21
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史27 山形
129.
新野
直吉
俘囚長と藤原氏
刊行年:2006/09
データ:『古代を考える 多賀城と古代東北』 吉川弘文館 東北
130. 古川 淳一
新野
直吉
博士還暦記念会編『
新野
直吉
博士還暦記念論文集』
刊行年:1986/12
データ:歴史 67 東北史学会 紹介 東北
131. 鈴木 拓也
新野
直吉
著『田村麻呂と阿弖流為-古代国家と東北-』
新野
直吉
著『古代日本と北の海みち』
刊行年:1995/11
データ:国史談話会雑誌 36 国史談話会 東北
132. 塩谷 順耳 由利街道
刊行年:1985/07
データ:『日本海地域史研究』 7 文献出版 『
新野
直吉
博士還暦記念論文集』として特装版有(ハードカバー。日本海地域史研究の名は表紙に無。東北史研究の諸問題の特集名無) 橘公業 秋田
133. 高橋 崇 出羽国俘囚五位
刊行年:1985/07
データ:『日本海地域史研究』 7 文献出版 『
新野
直吉
博士還暦記念論文集』として特装版有(ハードカバー。日本海地域史研究の名は表紙に無。東北史研究の諸問題の特集名無) 秋田
134. 渡部 育子 律令制下の海上交通と出羽.-古代出羽における海上交通の意義をめぐって
刊行年:1985/07
データ:『日本海地域史研究』 7 文献出版 『
新野
直吉
博士還暦記念論文集』として特装版有(ハードカバー。日本海地域史研究の名は表紙に無。東北史研究の諸問題の特集名無) 水駅|渡嶋津軽津司|渡嶋 東北|北海道
135.
新野
直吉
古代東北の仏教より考察する出羽国分寺の問題
刊行年:1952/07
データ:羽陽文化 15 山形県文化財保護協会 東北
136.
新野
直吉
板橋教授の『余戸考』によせて
刊行年:1954/01
データ:岩手史学研究 15 岩手史学会 書評と紹介 『日本古代地方制度の研究』 東北
137. 加藤 孝|
新野
直吉
陸奥国多賀城高崎廃寺址の研究
刊行年:1955/12
データ:歴史 11 東北史学会 宮城
138. 高橋 富雄
新野
直吉
著『多賀城と秋田城』を読んで
刊行年:1959/12
データ:秋大史学 10 秋田大学史学会 東北
139.
新野
直吉
半田市太郎著 秋田県の歴史(郷土の歴史東北編所収)
刊行年:1959/12
データ:秋大史学 10 秋田大学史学会 書評 秋田
140.
新野
直吉
東北地方における『国造』の問題|同(承前)
刊行年:1960/03|04
データ:古代文化 4-3|4 古代学協会京都事務所 『日本古代地方制度の研究』 東北