北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
155件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
121. 平山 明寿 青森県の出土銭貨(補遺)
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念論集刊行会 青森
122. 中鉢 弘 日本刀の源流
刊行年:2002/10
データ:『磐井地方の歴史』 岩手県南史談会 東北
123. 八重樫 忠郎 平泉・金鶏山考
刊行年:2002/10
データ:『磐井地方の歴史』 岩手県南史談会 岩手
124. 川崎 利夫 序説.-いまなぜ「東アジアと東北」か
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」
編集委員会
(発行)|教育史料出版会(発売) 東北|北方
125. 月光 善弘 寒河江市平塩の熊野神社
刊行年:1967/03
データ:山形女子短期大学紀要 1 山形女子短期大学紀要
編集委員会
『東北の一山組織の研究』 山形
126. - 森嘉兵衛教授 略歴・著作目録
刊行年:1969/06
データ:『社会経済史の諸問題』 法政大学出版局 『岩手地方史の研究』森嘉兵衛教授退官記念論文集Ⅱに同文有 岩手
127. 月光 善弘 南陽市宮内の熊野神社
刊行年:1974/03
データ:山形女子短期大学紀要 6 山形女子短期大学紀要
編集委員会
『東北の一山組織の研究』 山形
128. 亀田 修一 顎面施文軒平瓦に関する覚書
刊行年:1995/02
データ:『近藤義郎古稀記念 考古文集』 考古文集刊行会 論文・着想・資料研究など 東北
129. 大竹 憲治 福島県大越町中平B遺跡出土の北方系土器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 瀬野遺跡 福島
130. 菊池 俊彦 カムチャツカ半島リャブーヒナ遺跡の骨角器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外 『環オホーツク海古代文化の研究』 北方
131. 斎野 裕彦 北海道・東北の柱状片刃石斧
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化 東北|北海道
132. 佐伯 英樹 窪みのある石
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念論集刊行会 フゴッペ洞窟岩壁刻画 北海道
133. 伊藤 一允 古代東北の馬
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」
編集委員会
(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北 ソウゼン神 東北
134. 川崎 利夫 縄文時代における東アジアとの交流|東北における渡来系の人々
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」
編集委員会
(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北 三崎山 東北|北方
135. 佐藤 重雄 大和王権に抵抗しぬいた北東北の部族 渤海国と交流を開く
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」
編集委員会
(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北 八戸市田向冷水遺跡 東北
136. 三好 卓 平泉政権と東アジア
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」
編集委員会
(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北 岩手
137. 天野 哲也 オホーツク文化の形成と鈴谷式の関係.-礼文島香深井遺跡群を中心に
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』 北海道|北方
138. 瀬川 拓郎 擦文時代における沿岸部集落の性格.-小平町高砂遺跡の例
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
139. 新屋郷土誌
編集委員会
刊行年:1942/
データ:『新屋郷土誌』
140. 新屋郷土誌
編集委員会
刊行年:1970/
データ:『改訂・新屋郷土誌』