北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 春田 隆義 後三年の役の史料について.-『奥州後三年記』を中心に
刊行年:1983/12
データ:『日本
古代
史論苑』 国書刊行会 秋田
1222. 東北歴史資料館|宮城県多賀城跡調査研究所編 多賀城跡の保存|よみがえる多賀城|東北歴史資料館|多賀城跡調査研究所
刊行年:1985/03
データ:『多賀城と
古代
東北』 宮城県文化財保護協会 多賀城跡の保存と活用 宮城
1223. 川崎 利夫 置賜地方|最上川中流域と山形盆地|最上地域|庄内地域
刊行年:1985/05
データ:『日本の
古代
遺跡』 21 保育社 山形
1224. 冨樫 泰時 米代川流域|男鹿半島と八郎潟沿岸|秋田平野|雄物川流域|子吉川流域
刊行年:1985/10
データ:『日本の
古代
遺跡』 24 保育社 秋田
1225. 西本 豊弘 北海道縄文時代イノシシの問題
刊行年:1985/12
データ:『
古代
探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部 北海道
1226. 工藤 雅樹 海峡をはさむ蝦夷文化.-東北・北海道
刊行年:1986/02
データ:『日本の
古代
』 2 中央公論社 北海道
1227. 藤本 強 オホーツク文化をめぐる交流
刊行年:1986/04
データ:『日本の
古代
』 3 中央公論社 北海道
1228. 埴原 和郎|大林 太良 北に住んだ原日本人・蝦夷.-アイヌと和人をつなぐ縄文人の子孫
刊行年:1986/04
データ:『日本
古代
史』 1 集英社 北海道
1229. 鈴木 克彦 南部地方|下北半島|青森市の周辺と津軽半島|津軽地方
刊行年:1986/06
データ:『日本の
古代
遺跡』 29 保育社 青森
1230. 田中 日本列島のなかの「異国」.-独自の文化を築いた北海道と沖縄
刊行年:1986/07
データ:『日本
古代
史』 2 集英社 北海道
1231. 伊藤 玄三 古墳を歩く
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 東北
1232. 遠藤 正夫 垂柳遺跡を掘る
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 青森
1233. 佐々木 茂楨 みちのくの産金遺跡
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 宮城
1234. 高橋 崇 坂上田村麻呂の足跡を歩く
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 東北
1235. 高橋 富雄 みちのくの古寺を行く
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 東北
1236. 高橋 富雄∥石倉 明(インタビュアー) エゾとは何か?(インタビュー)
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 東北
1237. 内藤 正敏 出羽三山を歩く
刊行年:1987/12
データ:『
古代
史を歩く』 8 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 山形
1238. 山崎 正之 仁徳紀「田道伝承」をめぐって.-上代伝承における英雄形象の一方途
刊行年:1987/12
データ:『
古代
伝承論』 桜楓社 『記紀伝承説話の研究』 東北
1239. 野村 崇 北海道の自然環境と文化|北海道考古学のあゆみ
刊行年:1988/10
データ:『日本の
古代
遺跡』 40 保育社 北海道
1240. 林 謙作 北辺の古墳
刊行年:1989/06
データ:『
古代
史復元』 6 講談社 コラム 北海道