北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[12761-12780]
12660
12680
12700
12720
12740
12760
12780
12800
12820
12840
12761. 金田一 京助 巫女と巫歌.-アイヌの芸能,その四-
刊行年:1959/05
データ:藝能 1-4 東京芸能学会内芸能発行所
12762. 金田一 京助 「ユーカラ」とともに.-アイヌ研究のあとをたどって-
刊行年:1959/07
データ:藝能 1-6 東京芸能学会内芸能発行所
12763. 金田一 京助 ユーカラとともに(三).-アイヌ研究のあとをたどって-
刊行年:1959/09
データ:藝能 1-8 東京芸能学会内芸能発行所
12764. 金田一 京助 ユーカラとともに(四).-アイヌ研究のあとをたどって-
刊行年:1959/10
データ:藝能 1-9 東京芸能学会内芸能発行所
12765. 金田一 京助 ユーカラとともに(五).-アイヌ研究のあとをたどって-
刊行年:1959/11
データ:藝能 1-10 東京芸能学会内芸能発行所
12766. 足利 健亮 東蝦夷地における和人蝦夷の居住地移動
刊行年:1968/02
データ:人文地理 20-1 人文地理学会(京都)
12767. 藤島 範孝 北海道の地名分類(1)和名について
刊行年:1971/06
データ:北海道地理 46 北海道地理学会(札幌)
12768. 藤島 範孝 北海道の地名分類(5)-海岸周辺地名
刊行年:1973/12
データ:北海道地理 48 北海道地理学会(札幌)
12769. 喜田 貞吉 蝦夷の住む日高見の國(上)
刊行年:1923/01
データ:社会史研究(民族と歴史改題) 9-1
12770. 喜田 貞吉 蝦夷の住む日高見の國(下)
刊行年:1923/02
データ:社会史研究(民族と歴史改題) 9-2
12771. 丸瀬布郷土史研究会・丸瀬布町史編さん委員会 インカルシの伝説|旧記によるユウベツの認識|蝦夷に関する最古の記録|湧別アイヌ|川上アイヌ|酋長制度|ユウベツの水源(語源)を尋ねる|明治期における丸瀬布地方のアイヌ一族とその生活
刊行年:1966/05
データ:『郷土のあけぼの』 丸瀬布町 先史
12772. アイヌ民族綜合調査民族学班 アイヌの社会人類学調査要項 社会構造の部A(鵡川・沙流川・染退川地方)
刊行年:1953/08
データ: 北図
12773. 片岡 新助 モシリ・チャシコツ|ベカンペ祭|柳葉魚祭|梟の祭|熊送り
刊行年:1952/02
データ:『道東の生物とあいぬの祭』 釧路市立博物館
12774. 市立旭川郷土博物館 シキナSi-Kinaの採集と保存
刊行年:1975/03
データ:『アイヌ文化の森〝伝承のコタン〟年報』 1 市立旭川郷土博物館
12775. 吉田 巌 藍と砂糖
刊行年:1940/08
データ:民族文化 1-4 山岡書店(東京)
12776. 杉山 壽榮男 テパ先生
刊行年:1940/11
データ:民族文化 1-7 山岡書店(東京)
12777. 中西 定雄 「テパ先生」発見
刊行年:1941/03
データ:民族文化 2-3 山岡書店(東京)
12778. 名取 武光 鈷頭寸話
刊行年:1941/08
データ:民族文化 2-8 山岡書店(東京)
12779. 野花南開基七十年記念協賛会(編) 地名の由来(アイヌ語名のみ)・アイヌの住来|アイヌにまつわる話
刊行年:1966/09
データ:七十年の歩み
12780. 鳥居 龍蔵 日本の石器時代民族とアイヌとの関係
刊行年:1924/10
データ:中央史壇 9-4 國史講習会