北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1362件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1321. 三上 喜孝 出挙・農業経営と地域社会
刊行年:2003/10
データ:歴史学研究 781 青木書店 古代国家の展開と地域社会
山形
1322. 保角 里志 古代最上川水駅と中世舟運への展開
刊行年:2005/03
データ:『最上川文化研究』 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
山形
1323. 佐藤 鎭雄 押出遺跡発掘と縄文人の生活.-彩漆土器や石器からみえる生活と交易
刊行年:2008/04
データ:季刊東北学 15 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
山形
1324. 伊藤 武士 出羽の9世紀前半の城柵について
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集発表 秋田城|払田柵|城輪柵 秋田|
山形
1325. 佐藤 祐輔 東北中部の変動.-土器・墓制・集落・遺跡分布からみて
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) D7
山形
|宮城
1326. 荒木 志伸 城輪柵政庁に関する一考察
刊行年:2010/03
データ:日本古代学 2 明治大学日本古代学教育・研究センター
山形
1327. 長坂 一郎 羽黒権現本地仏成立試考.-北辺における本地仏設定の一様相として
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(現代の習俗・信仰から教会文化を遡る) 妙見信仰
山形
1328. 川崎 利夫 出羽国成立前後の庄内地域
刊行年:2011/08
データ:地方史研究 61-4 地方史研究協議会 問題提起1
山形
1329. 光谷 拓実 日本産樹木の年輪年代学研究
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 環境史の高精度編年 池上曽根遺跡|狭山池|鳥海山|
山形
県真室川町←嘉祥三年大地震
山形
1330. 高瀬 克範 Plant Seeds Recovered from Potsherds of the Final Jomon and Yayoi Periods.-A Case Study in Iwate and Yamagata Prefectures, Northeastern Japan
刊行年:2011/03
データ:日本古代学 3 明治大学日本古代学教育・研究センター 原文は英語。日本語の要旨あり。訳題「縄文時代晩期および弥生時代の土器にみられる植物種子-岩手・
山形
県域における事例研究」 岩手|
山形
1331. 鹿鳴閑人 随筆日録(天満獅子|独木舟廃物利用の謎|
山形
の印役神社|還暦記念六十年の回顧|今は隠さぬ隠し念仏|奥羽地方に於ける各時代文化遺物の共存|骨製青龍刀形石器時代遺物|鹿角の初視察|風張の一円墳と小竪穴|野中堂の所謂ストーンサークル|猿賀神社参拝-田道戦歿之地|小枝指館其の他|枯草木坂の古墳|泉森発掘の刀剣)
刊行年:1933/11
データ:歴史地理 62-5 日本歴史地理学会 東北
1332. 新野 直吉 令制水駅の実地研究
刊行年:1963/09
データ:日本歴史 184 吉川弘文館 『日本古代地方制度の研究』
山形
|秋田
1333. 宮家 準 修験道と仏教
刊行年:1976/09
データ:『新版仏教考古学講座』 1 雄山閣出版 特論 羽黒山|立石寺∥修験道の展開と仏教|修験道と仏教考古学|金剛山と熊野の経塚遺物|大峰山中の遺跡
山形
1334. 佐々木 博康 『日本三代実録』仁和三年五月二十日癸巳条について
刊行年:1985/01
データ:古代文化 37-1 古代学協会 『平泉と東北古代史』2坂上田村麻呂とその周辺
山形
1335. 佐藤 禎宏 庄内地方と出羽国
刊行年:1985/02
データ:庄内考古学 19 庄内考古学研究会 要旨は第10回古代城柵官衙検討会資料
山形
1336. 佐々木 博康 陸奥国最上置賜二郡を出羽に移管した年代について
刊行年:1985/12
データ:『日高見国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 『平泉と東北古代史』1『続日本紀』の世界
山形
1337. 田中 |光谷 拓実 暦年標準パターンを応用した研究
刊行年:1990/08
データ:『年輪に歴史を読む-日本における古年輪学の成立-』 奈良国立文化財研究所 市販本は同朋舎発売 払田柵|胡桃館|城輪柵|秋田県の埋没スギ 秋田|
山形
1338. 浅川 利一 古代中国の刻文付有孔石斧を追って
刊行年:1998/05
データ:多摩考古 28 『縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 北方
1339. 有賀 祥隆 龍興寺-法華経伝える寺|勝常寺-会津領主の帰依で繁栄|願成寺-浄土庭園の中の阿弥陀堂|出羽三山神社-月山神社・出羽神社・湯殿山神社 長い歴史をもつ修験の聖地
刊行年:1999/01/10
データ:『週刊朝日百科』 1203 朝日新聞社 福島
1340. 高橋 富雄 徳一と会津の仏教文化
刊行年:1999/01/10
データ:『週刊朝日百科』 1203 朝日新聞社 福島の歴史と文化 福島