北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1840件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 坂本 進一郎 古代史研究ノート
刊行年:1983/11
データ:北方風土 7
秋田
文化出版社 東北
1322. 佐々木 辰郎 蝦夷の村「オロシュイ」と荒瀬
刊行年:1983/11
データ:北方風土 7
秋田
文化出版社 東北
1323. 高橋 崇 再び「払田柵」出土木簡について
刊行年:1984/11
データ:アルテスリベラレス 35 岩手大学人文社会科学部
秋田
1324. 土屋 祝郎 夷説日本考.-天照大御神の誕生
刊行年:1984/11
データ:北方風土 9
秋田
文化出版社 歴史 東北
1325. 熊田 亮介 「賊気已衰」.-元慶の乱小考
刊行年:1987/02
データ:日本歴史 465 吉川弘文館 元慶の乱 『古代国家と東北』
秋田
1326. 太田 俊穂 奥州藤原氏の滅亡|高館の合戦
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2
秋田
書店 岩手
1327. 加藤 蕙 坂上田村麻呂の奥羽遠征
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2
秋田
書店 東北
1328. 新野 直吉 出羽国
刊行年:1988/09
データ:『国史大辞典』 9 吉川弘文館
秋田
|山形
1329. 佐々木 和博 払田柵跡と多賀城跡.-政庁の比較を中心に
刊行年:1989/03
データ:国学院大学考古学資料館紀要 5 国学院大学考古学資料館
秋田
1330. 佐藤 哲郎 太陽と水と五穀の神々
刊行年:1989/06
データ:北方風土 18
秋田
文化出版社 東北
1331. 石田 冲秋 西行は子吉川の細波を見たか.-西行法師の来荘の可能性について
刊行年:1989/09
データ:鶴舞 58 本荘市文化財保護協会 本名:石田 修
秋田
1332. 虎尾 俊哉 古四王神社と四天王寺・四王堂
刊行年:1990/03
データ:神道大系月報 94 神道大系編纂会 『古代東北と律令法』
秋田
1333. 後藤 稜次郎 後藤宙外と郷土史 払田柵址とのかかわりについて
刊行年:1990/10
データ:北方風土 21 イズミ印刷出版 百家風発
秋田
1334. 中野 みのる 寺内のはなし
刊行年:1990/10
データ:北方風土 21 イズミ印刷出版
秋田
1335. 伊藤 祐紀 古四王神社の謎を探る
刊行年:1991/04
データ:北方風土 22 イズミ印刷出版
秋田
|青森
1336. 船木 義勝 払田柵の研究から
刊行年:1991/05
データ:藤城 2 昔等を語り明日の藤木を創る会 講演記
秋田
1337. 田牧 久穂 権五郎景正伝説雑考(一)|同(二)-景正とメッコカジカ|同(三)-メッコカジカへの条件整備
刊行年:1991/12-1992/11
データ:北方風土 23~25 イズミ印刷出版
秋田
1338. 佐藤 政一 『和名類聚鈔』と北部北浦方言(上)-古語の生きている方言|同(下)
刊行年:1991/12|1992/05
データ:北方風土 23|24 イズミ印刷出版
秋田
1339. 茶谷 十六 田牧久穂の「元慶の乱・私記」
刊行年:1992/05
データ:北方風土 24 イズミ印刷出版 書評
秋田
1340. 秋元 信夫 大湯環状列石.-精神性を秘めた墓域
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 古代東北を考えさせる遺跡
秋田