北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 今泉 隆雄
東北
(国造制から国評制へ|律令国家の辺境支配|辺境支配の展開)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 『古代国家の
東北
辺境支配』
東北
1382.
東北
史学会(加藤 孝|佐々木 慶一|小林 清治|池田 哲郎分担執筆∥伊東 信雄|小松 郁雄|西川 瑞國校閲) 大昔の生活(農業と金属使用のはじまり|古墳時代の文化)|
東北
地方の開発(陸奥国府の設置|蝦夷地の経営)
刊行年:1953/04
データ:『宮城県の歴史』
東北
出版 宮城
1383. 佐々木 博康
東北
古代城柵関係史料雑考|同(Ⅱ)
刊行年:1975/10|1976/11
データ:岩手大学教育学部研究年報 35|36 桃生造柵|伊治築城|権郡|多賀城碑 『平泉と
東北
古代史』5
東北
古代城柵
東北
1384. 高橋 崇 平安時代の
東北
史<その一>|六郡支配への道程〈安倍氏の場合〉|山北支配への道程〈清原氏の場合〉|前九年の役を考える|平安時代の
東北
史<その二>|後三年の役を考える
刊行年:1991/09
データ:『蝦夷の末裔-前九年・後三年の役の実像』 中央公論社
東北
1385. 今泉 隆雄 古代
東北
の南と北
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化
東北
1386. 三浦 圭介 古代における
東北
地方北部の生業
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化
東北
1387. 新野 直吉
東北
氏姓国造の系譜.-所謂後進地域国造の持つ系譜
刊行年:1961/06
データ:歴史 22
東北
史学会 『日本古代地方制度の研究』
東北
1388. 伊東 信雄
東北
古代文化の研究.-私の考古学研究
刊行年:1971/12
データ:文化 35-1・2
東北
大学文学部 後北(江別)式を5世紀と考える 『
東北
考古学の諸問題』
東北
1389. 須藤 隆
東北
地方初期の弥生土器.-山王Ⅲ層式
刊行年:1983/02
データ:考古学雑誌 68-3 日本考古学会 『
東北
日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ』
東北
1390. 須藤 隆
東北
地方における弥生時代農耕社会の成立と展開
刊行年:1984/12
データ:『宮城の研究』 1 清文堂出版 『
東北
日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ』
東北
1391. 工藤 雅樹
東北
のアイヌ語地名とマタギ言葉のなかのアイヌ語に関するノート
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 『
東北
考古学・古代史学史』
東北
|アイヌ語
1392. 今泉 隆雄
東北
の城柵はなぜ設けられたか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社 『古代国家の
東北
辺境支配』
東北
1393. 岩﨑 奈緒子 北海道・
東北
史研究の現状と課題.-近世
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの記録』 北海道・
東北
史研究会 北海道
1394. 鈴木 源 弥生時代の蓋形土器.-
東北
南部資料を中心として
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会 『
東北
考古学の潮流』
東北
1395. 宇部 則保 擦文文化の成立に関わる
東北
北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代
東北
北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
東北
1396. 鈴木 信 古代
東北
北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代
東北
北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
東北
1397. 鈴木 信 「アイヌ化の開始と
東北
北部地域」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代
東北
北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
東北
1398. 瀬川 拓郎 古代
東北
北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代
東北
北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
東北
1399. 井出 靖夫 十・十一世紀
東北
北部における集落区画の意義
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(王朝国家期の
東北
北部社会)
東北
|北海道
1400. 瀧川 渉|川久保 善智 古人骨からみた古代
東北
人
刊行年:2012/11
データ:『骨考古学と蝦夷・隼人』 同成社 古人骨からみた古代
東北
・南九州の人々
東北