北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 新野 直吉
古代
の開幕|令制開拓の推進-国郡の建置|鎮守政策の推進-軍事行動の開拓的意味|蝦夷征伐の展開-征夷の性格|平安朝前期の東北-開拓の成果|
古代
の終焉-平泉政権への道
刊行年:1969/11
データ:『
古代
東北の開拓』 塙書房 『日本
古代
地方制度の研究』 東北
142. 垣内 和孝 プロローグ|清水台遺跡を掘る|役所と村の風景|
古代
安積郡の世界|情報玉手箱|エピローグ
刊行年:2008/03
データ:『清水台遺跡と
古代
の郡山』 郡山市教育委員会
古代
安積郡衙 福島
143. 永田 英明
古代
東北の内陸水運.-最上川・阿武隈川流域を中心に
刊行年:2015/05
データ:『日本
古代
の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた
古代
社会 東日本 東北
144. 大塚 徳郎 坂上田村麻呂伝説
刊行年:1958/06
データ:
古代
文化 2-6
古代
学協会京都支部内
古代
文化研究会 東北
145. 伊藤 玄三 東北の弥生文化
刊行年:1961/12
データ:
古代
文化 7-4
古代
学協会京都事務所 東北
146. 伊東 信雄 東北の考古学
刊行年:1961/12
データ:
古代
文化 7-4
古代
学協会京都事務所 東北
147. 大塚 徳郎 蝦夷の族長
刊行年:1961/12
データ:
古代
文化 7-4
古代
学協会京都事務所 東北
148. 柏倉 亮吉 東北地方の条里制.-山形県の場合
刊行年:1961/12
データ:
古代
文化 7-4
古代
学協会京都事務所 山形
149. 高橋 富雄 蝦夷研究の展望
刊行年:1961/12
データ:
古代
文化 7-4
古代
学協会京都事務所 東北
150. 三森 定男 北海道考古学界とわたし
刊行年:1967/08
データ:
古代
文化 19-2
古代
学協会 随想 北海道
151. 齋藤 傑 擦文文化初頭の問題
刊行年:1967/11
データ:
古代
文化 19-5
古代
学協会 北海道
152. 前田 潮 近年のオホーツク文化研究
刊行年:1967/11
データ:
古代
文化 19-5
古代
学協会 北海道
153. 高橋 富雄 大化前代の蝦夷記事
刊行年:1986/02
データ:
古代
文化 38-2
古代
学協会 東北
154. 菊池 俊彦 サハリン州郷土博物館とウルップ島アリュートカ湾岸遺跡
刊行年:1993/04
データ:
古代
文化 45-4
古代
学協会 図版解説 北方
155. 西本 豊弘 海獣狩猟から見た津軽海峡の文化交流
刊行年:1993/04
データ:
古代
文化 45-4
古代
学協会 青森
156. 松田 猛 擦文文化の新しい織物資料
刊行年:1993/04
データ:
古代
文化 45-4
古代
学協会 北海道
157. 涌坂 周一 知床半島における熊送り儀礼の痕跡.-羅臼町オタフク岩洞窟の一例
刊行年:1993/04
データ:
古代
文化 45-4
古代
学協会 北海道
158. 垣内 和孝 奈良・平安時代集落の諸段階.―陸奥国安積郡を対象として
刊行年:2004/02
データ:
古代
文化 56-2
古代
学協会 『郡と集落の
古代
地域史』 東北
159. 辻 秀人 東北の古墳時代前期拠点集落の発見
刊行年:2015/03
データ:
古代
文化 66-Ⅳ
古代
学協会 N・E・W・S
古代
史交差点 宮城
160. 辻 秀人 東北地方で「船」の線刻発見
刊行年:2015/03
データ:
古代
文化 66-Ⅳ
古代
学協会 N・E・W・S
古代
史交差点 福島