北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
476件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 大竹 憲治
多賀城
碑
刊行年:1997/12/10
データ:いわき民報夕刊 いわき民報社 『新版 モノ・コト考現学』 宮城
142. 斎藤 隆一
多賀城
碑その後
刊行年:1998/11
データ:市民の古代 18 宮城
143. 阿部 義平
多賀城
碑鄙見
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房 宮城
144. 千葉 孝弥|平川 南|鐘江 宏之|古尾谷 知浩 山王遺跡出土の漆紙文書・木簡
刊行年:1997/03
データ:『山王遺跡Ⅰ-仙塩道路建設に係る発掘調査報告書』
多賀城
市教育委員会 宮城
145. 生田 和宏 市川橋遺跡高平地区出土の墨書土器
刊行年:2001/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書』 Ⅰ
多賀城
市埋蔵文化財調査センター 宮城
146. 新井 重行 市川橋遺跡出土の文字資料について(漆紙文書について)
刊行年:2004/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書Ⅲ-』() 第三分冊
多賀城
市教育委員会 宮城
147. 澤田 純明 市川橋遺跡出土人骨
刊行年:2004/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書Ⅲ-』() 第三分冊
多賀城
市教育委員会 宮城
148. (廣瀬 真理子) 市川橋遺跡出土の文字資料について(木簡について|墨書・刻書土器について)
刊行年:2004/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書Ⅲ-』() 第三分冊
多賀城
市教育委員会 宮城
149. 廣瀬 真理子 市川橋遺跡第四五次調査出土の木簡について
刊行年:2005/03
データ:『市川橋遺跡-第45次調査報告書-』
多賀城
市教育委員会 宮城
150. 平川 南|武井 紀子|鈴木 郎 山王遺跡第六六次調査出土の漆紙文書
刊行年:2010/03
データ:『山王遺跡-第66・68次発掘調査報告書-』
多賀城
市教育委員会 附章 宮城
151. 吉野 武 出土木簡の概要|木簡の出土遺構|釈文と解説
刊行年:2011/03
データ:『
多賀城
跡出土木簡』 Ⅰ 宮城県
多賀城
跡調査研究所 宮城
152. 鈴木 郎 第十六号漆紙文書の調査・整理過程(漆紙文書整理作業の工程|断簡配置の復元と界線)
刊行年:2011/07
データ:『市川橋遺跡-第72次調査-出土の漆紙文書』
多賀城
市教育委員会 宮城
153. 平川 南|武井 紀子 第十六号漆紙文書の解読と内容について
刊行年:2011/07
データ:『市川橋遺跡-第72次調査-出土の漆紙文書』
多賀城
市教育委員会 宮城
154. 吉野 武 出土木簡の概要|木簡の出土遺構|釈文と解説
刊行年:2013/03
データ:『
多賀城
跡出土木簡』 Ⅱ 宮城県
多賀城
跡調査研究所 宮城
155. 吉野 武
多賀城
跡木簡の特徴|創建期の木簡|付表
刊行年:2014/03
データ:『
多賀城
跡出土木簡』 Ⅲ 宮城県
多賀城
跡調査研究所
多賀城
跡木簡の総括 宮城
156. 内藤 政恒 宮城県利府村瓦窯址の発掘
刊行年:1936/09
データ:考古学雑誌 26-9 吉川弘文館
多賀城
|春日大沢窯 宮城
157. 岡田 茂弘 地方のおさえ
刊行年:1981/03
データ:『原色図解大事典』 6 小学館
多賀城
|西日本山城 宮城
158. 新野 直吉 古代金石文総覧 石碑編
刊行年:1984/05
データ:歴史と旅 11-6 秋田書店 那須国造碑|
多賀城
碑 宮城
159. 栗林 茂 国庁(国府中心施設)の初現形態に関する一試論.-儀制令元日国司条を通して
刊行年:1989/03
データ:史友 21 青山学院大学史学会
多賀城
|城柵 東北
160. 伊藤 博幸 奥六郡と平泉藤原氏の支配
刊行年:1991/08
データ:月刊文化財 335 第一法規出版 岩手