北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
439件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 七海 雅人 平泉文化研究会編『
奥州藤原氏
と柳之御所跡』
刊行年:1993/11
データ:国史談話会雑誌 34 国史談話会 岩手
142. 三浦 圭介 考古学的に見た
奥州藤原氏
と津軽地方の関係
刊行年:1994/03
データ:年報市史ひろさき 3 弘前市市長公室企画課 青森
143. 岡崎 玲子 高橋富雄著『
奥州藤原氏
その光と影』
刊行年:1994/04
データ:歴史 82 東北史学会 紹介 岩手
144. 野口 実 前九年・後三年合戦|
奥州藤原氏
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅲ 岩手|秋田
145. 埴原 和郎 再考・
奥州藤原氏
四代の遺体
刊行年:1996/03
データ:日本研究 13 国際日本文化研究センター 自然乾燥説 人種
146. 森田 恭二 古代のくらしの文化(
奥州藤原氏
と平泉文化)
刊行年:1996/04
データ:『古代・中世くらしの文化 日本生活文化史』 和泉書院 岩手
147. 大矢 邦宣
奥州藤原氏
と平泉文化.-みちのくの恒久平和を願う
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 岩手
148. 八木 光則 奥六郡安倍氏から
奥州藤原氏
へ
刊行年:2001/10
データ:『都市・平泉-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会 岩手
149. 大平 聡 大石直正著『
奥州藤原氏
の時代』
刊行年:2001/10
データ:日本歴史 641 吉川弘文館 書評と紹介 東北
150. 八木 光則 奥六郡安倍氏から
奥州藤原氏
へ
刊行年:2002/06
データ:『平泉の世界』 高志書院 生活・文化の変容と北方世界 岩手
151. 菅野 成寛 大石直正著『
奥州藤原氏
の時代』
刊行年:2002/09
データ:歴史 99 東北史学会 書評 岩手
152. 高柳 さつき 中尊寺.-
奥州藤原氏
の栄華を伝える
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代 岩手
153. 大石 直正 大石直正『
奥州藤原氏
の時代』吉川弘文館,2001
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 岩手
154. 野口 実 大石直正著『
奥州藤原氏
の時代』
刊行年:2004/06
データ:歴史評論 650 校倉書房 東北
155. 佐藤 嘉広 「
奥州藤原氏
の時代-十二世紀の岩手-」
刊行年:2004/10
データ:岩手県立博物館だより 103 岩手県文化振興事業団 平泉の文化遺産巡回展 岩手
156. 時田 里志 義経展.-源氏・平氏・
奥州藤原氏
の至宝
刊行年:2005/06
データ:岩手県立博物館だより 105 岩手県文化振興事業団 特別展 岩手
157. 斉藤 利男
奥州藤原氏
の首都、仏教都市平泉とその構造
刊行年:2008/07
データ:『シンポジウム-都市平泉と列島の中世-』資料集 平泉・衣川遺跡群研究会 岩手
158. 斉藤 利男 仏教都市平泉とその構造.-平泉の神社と
奥州藤原氏
刊行年:2010/06
データ:『兵たちの極楽浄土』 高志書院 都市平泉の宗教と文化 岩手
159. 八木 勝枝 縄文時代まで遡る漆の利用(
奥州藤原氏
の漆利用)
刊行年:2010/09
データ:岩手県立博物館だより 126 岩手県文化振興事業団 開館30周年記念特別企画展 いわての漆 岩手
160. 斉藤 利男 安倍・清原・
奥州藤原氏
と北の辺境
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 中世を考える 東北