北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 大矢 邦宣
東北
地方北部の仏像
刊行年:1999/10
データ:『祈りのかたち-
東北
地方の仏像-』 今野印刷
東北
142. 中野渡 俊治 大同年間の対
東北
政策
刊行年:2019/03
データ:『古代
東北
の地域像と城柵』 高志書院 征夷と
東北
政策
東北
143. 森田 悌 古代
東北
と舟運
刊行年:1989/05
データ:『古代の
東北
-歴史と民俗-』 高科書店 『日本古代交通社会史考』|『日本古代の駅伝と交通』
東北
144. 工藤 雅樹
東北
古代史研究の足跡
刊行年:1979/08
データ:『発掘された古代の
東北
』
東北
歴史資料館
東北
145. 梅原 猛 日本文化の中の
東北
文化
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
東北
146. 高橋 富雄
東北
文化の歴史的性格
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
東北
147. 山折 哲雄
東北
元始のこころと日本
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
東北
148. 工藤 雅樹 豪族と古墳(豪族の成長と朝廷の
東北
進出|上毛野氏などの活躍)|開拓の進展(律令の軍団制|鎮守府と城柵)|多賀城|奈良末期の反乱(奈良末期の城柵)|坂上田村麻呂(守備の体制|兵制の再編成)
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
東北
149.
東北
歴史資料館|宮城県多賀城跡調査研究所編 弥生・古墳時代の
東北
|律令制の浸透|多賀城前夜|多賀城の造営|国分寺と天平産金|支配の強化と民衆|平安初期の情勢|多賀城の終末|多賀国府と平泉
刊行年:1985/03
データ:『多賀城と古代
東北
』 宮城県文化財保護協会 古代
東北
の歴史と文化 宮城
150. 長谷川 成一編 過去から見た「北
東北
」(絵図に描かれた「北
東北
」|『菅江真澄遊覧記』に見る江戸時代の「北
東北
」)|『菅江真澄遊覧記』の「北
東北
」関係記事
刊行年:2004/03
データ:『北
東北
学の構築を目指して』北
東北
学構築基礎調査事業報告書(国土交通省平成15年度地域連携支援ソフト事業) 北
東北
学検討委員会 アイヌ語地名
東北
151. 冨樫 泰時 「北
東北
」に共通する基層文化.-縄文時代以来の伝統を引き継ぐ「北
東北
」
刊行年:2004/03
データ:『北
東北
学の構築を目指して』北
東北
学構築基礎調査事業報告書(国土交通省平成15年度地域連携支援ソフト事業) 北
東北
学検討委員会
東北
152. 新野 直吉 亀ヶ岡式文化と海みち|多様な弥生文化|古墳文化の時代|大和国家と
東北
|大化改新と
東北
|陸奥国多賀城と将軍東人|出羽国秋田城と北の海みち|黄金花咲くみちのく|伊治呰麻呂の乱|征夷軍と阿弖流為|田村麻呂と阿弖流為|綿麻呂征夷の実態|災異と兵変|安倍氏と頼義|清原氏と義家|平泉三代と仏教文化|泰衡の滅亡と
東北
刊行年:1998/03
データ:『ジュニア版古代
東北
史』 文献出版
東北
153. 新野 直吉
東北
史伝承期の兵乱|北狄との戦い|奈良朝初期の兵乱|第二次抵抗としての兵乱へ|第二次抵抗兵乱の展開|いわゆる桓武朝征夷前半の兵乱|坂上田村麻呂征夷とその周辺|弘仁期綿麻呂征夷の実態|災異と兵乱|武士の兵乱へ
刊行年:1989/11
データ:『古代
東北
の兵乱』 吉川弘文館
東北
154. 川崎 利夫 原始・古代の
東北
刊行年:1977/08
データ:『
東北
民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社
東北
原始・古代と「えぞ」 稲作の導入|
東北
の王と墓 『やまがたの歴史を掘る-あかつきの祖先たち』
東北
155. 新野 直吉 いにしえの北
東北
刊行年:2010/05
データ:『境界に生きた人々~遺物でたどる北
東北
のあゆみ~』 第3回北
東北
三県共同実行委員会 総論
東北
156. 村上 恭通
東北
古代製鉄の東アジア的位置付け
刊行年:2010/04
データ:『
東北
古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
東北
157. 樋口 知志 古代
東北
の城柵について
刊行年:2019/03
データ:『古代
東北
の地域像と城柵』 高志書院 城柵論 城司|囲郭集落
東北
158. 新野 直吉 原始
東北
の黎明期|縄文文化の進展と北方性|斑状の稲作文化|蝦夷と出会った将軍たち|
東北
の古墳文化|律令体制の推進と
東北
|阿倍水軍北航の謎|中核城柵陸奥多賀城|北方の玄関出羽秋田城|渤海来航と古代
東北
|渤海使
東北
から西に|黄金花咲くみちのくと嶋足|伊治呰麻呂の乱は語る|歌人将軍の悲哀|神秘の坂将軍と巨星阿弖流為|地異と兵変|前九年の役の全貌|後三年の役の全貌|平泉文化|古代
東北
の終焉
刊行年:1996/01
データ:『新古代
東北
史-やさしい謎解き』 歴史春秋出版
東北
159. 内藤 政恒 古瓦の種類|文字瓦|記号瓦及び絵瓦|鐙瓦紋様|宇瓦紋様|
東北
地方出土古瓦の特色
刊行年:1935/06
データ:『
東北
地方出土古瓦展覧目録』
東北
帝国大学史学会
東北
160. 川崎 利夫 前方後円墳は
東北
のどこまで分布するか|出羽三山の信仰はどうして起こったか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
東北