北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
385件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 喜田 貞吉
津軽
とつがろ|アイヌの後裔と言はれることの恥辱
刊行年:1929/05
データ:東北文化研究 2-2 史誌出版社 余白録 青森
142. 小友 叔雄
津軽
郡は何時陸奥国に隷属せしか
刊行年:1940/08
データ:陸奥史談 11 陸奥史談会 安倍氏|戸 青森|岩手
143. 松木 明
津軽
地方に於けるアイヌ語地名の分布に就いて
刊行年:1948/08
データ:青草 14 青草社 青森|アイヌ語
144. 佐々木 博康 井上久論文
津軽
地方に於ける石器時代の蝦夷
刊行年:1958/11
データ:岩手史学研究 29 岩手史学会 書評と紹介∥弘前大学国史研究10・11 青森
145. 宮崎 道生 南部と
津軽
(八戸から弘前へ)
刊行年:1962/06
データ:『みちのく歴史散歩』 河出書房新社 『青森県の歴史と文化』 青森
146. 松木 明
津軽
地方に於けるアイヌ語の地名と血液型の分布
刊行年:1962/06
データ:陸奥史談 32 陸奥史談会 青森|アイヌ語
147. 山田 秀三
津軽
半島の記録.-アイヌ語地名の研究
刊行年:1962/08
データ:うとう 56 青森郷土会 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』3 青森|アイヌ語
148. 平山 久夫 秋田及び岩手南部地名と
津軽
地名の類似が齎すもの
刊行年:1964/12
データ:うとう 63 青森郷土会 東北
149. 足利 健亮
津軽
十三湖と福島城|蝦夷部落とチャシ
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 2 大明堂 青森
150. 北林 八洲晴
津軽
半島における擦文土器の新資料
刊行年:1971/03
データ:北海道考古学 7 北海教育評論社 青森
151. 千代 肇
津軽
海峡の文化.-考古学からみた南進の文化
刊行年:1972/05
データ:うそり 9 下北史談会 青森
152. 坂詰 秀一
津軽
・持子沢窯跡の第2次調査
刊行年:1973/12
データ:考古学ジャーナル 89 ニュー・サイエンス社 青森
153. 坂詰 秀一
津軽
持子沢窯跡第2次調査概報
刊行年:1974/05
データ:北奥古代文化 6 北奥古代文化研究会 青森
154. 新谷 雄蔵
津軽
地方における砂沢系土器群の分類的研究
刊行年:1975/04
データ:北奥古代文化 7 北奥古代文化研究会 青森
155. 館山 甲午 江戸から
津軽
地方に伝承された平曲について
刊行年:1975/06
データ:日本古典文学全集月報 44 小学館 30平家物語二 青森
156. 南波 松太郎
津軽
・男鹿日和山紀行.-附り、北九州諸港巡見
刊行年:1976/04
データ:海事史研究 26 日本海事史学会 青森|秋田
157. 大矢 雅彦|海津 正倫
津軽
平野における扇状地の形成過程
刊行年:1978/01
データ:東北地理 30-1 青森
158. 山中 三男 花粉分析からみた
津軽
地方の稲作の起源と発達について
刊行年:1980/07
データ:日本生態学会講演要旨集 27 青森
159. 長谷川 成一 前近代古地図にみる
津軽
の位置とその特質
刊行年:1984/03
データ:北奥文化 5 北奥文化研究会 青森
160. 黒瀧 十二郎
津軽
地方「歴史の道」調査から若干の提言
刊行年:1985/06
データ:北奥文化 6 北奥文化研究会 青森