北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
206件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
141. 赤沼 英男 出土鉄関連遺物の組成からみた朝日山(2)遺跡における鉄・鉄器
生産
活動
刊行年:2002/03
データ:『朝日山(2)遺跡Ⅳ-東北新幹線建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 青森
142. 高橋 学 出羽の陶器
生産
(エヒバチ長根窯跡|大畑窯跡|桧山腰窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器 東北
143. 廣瀬 時習 弥生玉類の地域色.-東北南部の勾玉
生産
と製品の流通
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会 東北
144. 寺島 文隆 製鉄遺跡の調査.-福島県相馬地方の鉄
生産
を事例として
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会 第45回例会報告要旨 福島
145. 坂井 秀弥 日本海域の気候風土と古代史の展開.-その範囲・
生産
力・東北の開発
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 『古代地域社会の考古学』 東北
146. 渡邊 泰伸 陸奥国分寺跡出土瓦について.-軒瓦と瓦
生産
からみた国分寺の変遷
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 宮城
147. 藤原 弘明|佐藤 智生|蔦川 貴祥 須恵器の
生産
と消費(青森県)
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 青森
148. 王 培新 靺鞨・女真の帯飾り研究の現状と課題.-
生産
と流通問題
刊行年:2008/03
データ:北海道大学総合博物館研究報告 4 北海道大学総合博物館 極東民族史におけるアイヌ文化の形成過程 北方
149. 蓑島 栄紀 北海道太平洋側におけるシカ皮・ワシ羽の
生産
・流通と生態系
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方世界を行きかうヒトとモノ 北海道
150. 門脇 秀典 福島県 横大道製鉄遺跡.-古代行方郡の大規模
生産
遺跡
刊行年:2012/03
データ:考古学ジャーナル 625 ニュー・サイエンス社 遺跡速報 福島
151. 笹田 朋孝 北海道擦文文化期における鉄器の普及.-出土率からの予察
刊行年:2002/09
データ:物質文化 73 物質文化研究会 『北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の
生産
と普及を中心として-』 北海道
152. 笹田 朋孝 金属器文化の普及
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化 『北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の
生産
と普及を中心として-』 北海道
153. ユーリ・M・ワシーリエフ アムール河流域におけるパクローフカ文化(9~13世紀)
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』
生産
・流通の諸問題 土城 北方
154. 笹田 朋孝 北海道東部における鉄の様相
刊行年:2007/03
データ:たたら研究 46 たたら研究会 『北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の
生産
と普及を中心として-』 北海道
155. 川崎 利夫 東北裏日本における古代窯業
生産
の諸問題.-特に山形県地方を中心として、その開始と終末の時期について
刊行年:1966/06
データ:考古学研究 13-1 考古学研究会(岡山) 山形
156. 東北歴史資料館|宮城県多賀城跡調査研究所 東北地方の弥生・古墳時代|陸奥国・出羽国の成立-律令制と東北|多賀城と出羽柵-国府の整備|城柵の設置|蝦夷の反乱とその社会|平安末期の東北|集落の環境と住まい|人々のくらし|鉄の
生産
|金の
生産
|塩の
生産
|瓦と須恵器の
生産
|木工と漆工|人々と信仰|庶民と仏教|東北の古代寺院|古代の神社|古代の墳墓|これまでの蝦夷観
刊行年:1979/08
データ:『発掘された古代の東北』 東北歴史資料館 東北
157. 渡邊 泰伸 多賀城創建以前の瓦
生産
とその供給地の様相.-仙台市大蓮寺瓦窯跡を中心として
刊行年:1983/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 14 東北学院大学東北文化研究所 宮城
158. 前川 要 猿投窯における灰釉陶器
生産
最末期の様相.-瀬戸市百代寺窯出土遺物を中心にして
刊行年:1984/03
データ:瀬戸市歴史民俗資料館研究紀要 Ⅲ 瀬戸市歴史民俗資料館 十二林遺跡 秋田
159. 辻 秀人 古墳時代(東北の王者たち|手工業
生産
の導入|古墳の変質|古墳群の周辺)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る日本史』 1 新人物往来社 会津大塚山古墳 東北
160. 忍沢 成視 東北地方における骨角器文化の様相と展開.-
生産
用骨角器の組成からのアプローチ
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部 東北