北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1125件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 北構 保男 M・G・フリースの韃靼、金・銀島探検と十七世紀中葉のアイヌ人
社会
(中)(アイヌ人のくにの周航(一)
刊行年:1981/05
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 29 JICC(ジック)出版局 『一六四三年アイヌ
社会
探訪記-フリース船隊航海記録-』 北海道
142. 宇田川 洋 チャシとアイヌ
社会
|北海道地域古代史年表|北海道古代史地図Ⅰ(先土器・縄文・続縄文時代)|同Ⅱ(擦文・オホーツク文化,チャシ跡・館跡遺跡分布)
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編 『アイヌのチャシとその世界』 北海道
143. 女鹿 潤哉 古代蝦夷から近世蝦夷への連続性について
刊行年:1985/03
データ:年報
社会
科研究 26 岩手県高等学校教育研究会
社会
部会 東北
144. 女鹿 潤哉 樺太アイヌのMummification(ミイラ造り)について
刊行年:1988/03
データ:年報
社会
科研究 29 岩手県高等学校教育研究会
社会
部会 北方
145. 女鹿 潤哉 私見オホーツク文化
刊行年:1989/03
データ:年報
社会
科研究 30 岩手県高等学校教育研究会
社会
部会 北海道
146. 山崎 林平 山形県における地域史研究の現状
刊行年:1968/12
データ:教育科学
社会
科教育 52 明治図書出版 新日本風土記6 日本武尊蝦夷征伐|八幡太郎義家二荒山神社参拝|前九年の役 東北
147. 児島 恭子 エミシ、エゾ、「毛人」「蝦夷」の意味-蝦夷論序章
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代
社会
』 東京堂出版 『アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷』 東北
148. 大竹 憲治 古代水神祭儀・呪儀に関する墨書土器・刻書土器考.-東北南部の資料を中心として
刊行年:1985/11
データ:『宗教
社会
史研究』 Ⅱ 雄山閣出版 東北
149. 桑原 正史 夷守に関する覚書
刊行年:1986/03
データ:『政治
社会
史論叢』 近藤出版社 東北
150. 石上 英一 古代東アジア地域と日本
刊行年:1987/01
データ:『日本の
社会
史』 1 岩波書店 蝦夷 東北
151. 大石 直正 東国・東北の自立と「日本国」
刊行年:1987/01
データ:『日本の
社会
史』 1 岩波書店 東北
152. 斉藤 利男 古代・中世の交通と国家
刊行年:1987/11
データ:『日本の
社会
史』 2 岩波書店 東北|北海道
153. 伊藤 博幸 陸奥型甕・出羽型甕・北奥型甕.-東北地方の平安期甕の製作技法論を中心に
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 東北
154. 利部 修 出羽北半の須恵器器種
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 『出羽の古代土器』 秋田
155. 越田 賢一郎 北海道における陶磁器の受容形態.-陶磁器が副葬された墓をめぐって
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器 北海道
156. 出越 茂和 古代における方位墨書土器.-北陸を中心に
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 八幡林遺跡 新潟
157. 八木 光則 陸奥北半における轆轤土師器の導入
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 岩手|青森
158. 川上 多助 -
刊行年:1947/08
データ:『日本古代
社会
史の研究』 河出書房 -
159. 吉田 晶 戸口損益帳について(いわゆる「陸奥戸籍について」)
刊行年:1968/06
データ:『日本古代
社会
構成史論』 塙書房 郷戸構成の流動性 東北
160. - 森嘉兵衛教授 略歴・著作目録
刊行年:1969/06
データ:『
社会
経済史の諸問題』 法政大学出版局 『岩手地方史の研究』森嘉兵衛教授退官記念論文集Ⅱに同文有 岩手