北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 月光 善弘 古代
東北
地方における農耕神.-「はやま神」と薬師信仰に関する一考察
刊行年:1980/08
データ:『山形県民俗・歴史論集』 3
東北
出版企画 葉山|羽山|徳一 『
東北
の一山組織の研究』
東北
1402. 三舟 隆之 古代
東北
地方への仏教伝播.-『日本霊異記』下巻第4縁を中心に
刊行年:2012/09
データ:『古代社会と地域間交流』 Ⅱ 六一書房
東北
と関東の諸問題
東北
1403. 荒木 志伸
東北
文字資料研究会の開催
刊行年:2007/08
データ:文化財保存修復研究センター研究成果報告書 平成18年度
東北
芸術工科大学文化財保存修復研究センター プロジェクト③地域文化遺産の災害予防・災害対策による循環型保存・活用システムの研究Ⅴ地域文化財の種別悉皆調査によるデータベース化およびそれを基礎とした防災用文化財リストマップの集成
東北
1404. 室谷 精四郎
東北
の古城址と北海道のチャシとの関係
刊行年:1929/10/01
データ:河北新報 河北新報社 北海道チャシ学会々報23(1987/03) 北海道|
東北
1405. 藤原 相之助 稲と稗.-上代
東北
地方の農作及び食物の考察
刊行年:1934/08
データ:社会経済史学 4-5 社会経済史学会(発行)|岩波書店(発売)
東北
1406. 内藤 政恒
東北
地方新発見の陶硯二面について
刊行年:1952/12
データ:考古学雑誌 38-5・6 日本考古学会 『日本考古学選集』25内藤政恒集
東北
1407. 瀧川 政次郎 斉明朝における
東北
経略.-特に斉明紀に見える地名について
刊行年:1953/11
データ:『余市』 余市郷土史研究会 後方羊蹄=余市説
東北
1408. 伊東 信雄
東北
の奈良朝文化.-宮城県菜切谷廃寺を発掘して
刊行年:1955/05/31
データ:朝日新聞 『古代
東北
発掘』 宮城
1409. 伊東 信雄
東北
地方における縄文式土器から弥生式土器への移行
刊行年:1957/07
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第19回 日本考古学協会
東北
1410. 柏倉 亮吉
東北
地方の条里制.-山形県の場合
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所 山形
1411. 氏家 和典|加藤 孝 古墳文化の地方的特色(
東北
)
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社
東北
1412. 高橋 富雄 阿倍比羅夫の
東北
遠征.-北方経営の拡大
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社
東北
1413. 桑原 滋郎
東北
地方北部の第1型式の土師器について
刊行年:1975/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和50年度 日本考古学協会
東北
1414. 笹山 晴生
東北
の古代城柵・官衙遺跡をたずねて
刊行年:1983/10
データ:教科通信 20-19 『平安の朝廷 その光と影』
東北
1415. 金子 浩昌|西本 豊弘 北海道・本州
東北
におけるオットセイ猟の系譜
刊行年:1985/05
データ:季刊考古学 11 雄山閣出版 縄文時代人と動物 北海道|
東北
1416. 月光 善弘 密教の伝播と民俗.-
東北
地方における一山組織を中心として
刊行年:1986/09
データ:西村山地域史の研究 4 西村山地域史研究会 第四回総会特別講演
東北
1417. 馬目 順一
東北
地方の弥生土器(桝型式と南御山式土器)
刊行年:1987/11
データ:『弥生文化の研究』 4 雄山閣出版
東北
1418. 橘 善光
東北
地方のアイヌ語系地名.-考古学研究の立場から
刊行年:1988/02
データ:北海道史研究 40 北海道史研究会∥みやま書房(発売)
東北
|アイヌ語
1419. 木本 元治 南
東北
地方の古代集落における掘立柱建物について
刊行年:1989/07
データ:『考古学論叢』 Ⅱ 纂修堂
東北
1420. 斎野 裕彦
東北
地方における初期稲作農耕の様相(予察)
刊行年:1989/08
データ:地方史研究 39-4 地方史研究協議会 砂沢遺跡|遠賀川
東北