北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 佐藤 達夫 擦文土器の変遷について
刊行年:1972/03
データ:『常呂-
北海道
サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 青森擦文の編年 『日本の先史文化-その系統と年代』
北海道
1422. 佐藤 達夫 栄浦第二遺跡第一三号竪穴出土遺物
刊行年:1972/03
データ:『常呂-
北海道
サロマ湖沿岸・常呂川下流域における遺跡調査』 本文編 東京大学文学部 『日本の先史文化-その系統と年代』
北海道
1423. 貞方 昇|紀藤 典夫 函館市鉄山町「鉄山製鉄遺跡群」をめぐる自然環境.-人為的影響の評価に関わって
刊行年:1997/03
データ:『明治前蝦夷地(
北海道
)における鉄生産・鍛冶の史的研究』 B-Tm期を含む
北海道
1424. 高瀬 克範 恵山式成立前後の型式細分と系統関係
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と
北海道
続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学))
北海道
1425. 宇田川 洋 栄浦第一遺跡出土の宇津内式土器群に関する若干の考察
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-
北海道
常呂川下流域における続縄文時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部
北海道
1426. 金子 浩昌 栄浦第一遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-
北海道
常呂川下流域における続縄文時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部
北海道
1427. 藤本 強 続・常呂川下流域の擦文土器について(Ⅲ)
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-
北海道
常呂川下流域における続縄文時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部
北海道
1428. 米村 喜男衛
北海道
網走町出土土器に就いて
刊行年:1932/11
データ:史前学雑誌 4-3・4 鉄器 『北方郷土・民族誌』1
北海道
1429. 喜田 貞吉 奈良時代前後に於ける
北海道
の経営(上)~(下)
刊行年:1933/10-12
データ:歴史地理 62-4~6 日本歴史地理学会 『喜田貞吉著作集』9蝦夷の研究
北海道
1430. 名取 武光
北海道
江別兵村に於ける竪穴式墳墓の発掘報告
刊行年:1933/11
データ:考古学雑誌 23-11 聚精堂 『アイヌと考古学』(一)
北海道
1431. 河野 広道
北海道
江別町発見の土笛様土製品
刊行年:1934/10
データ:蝦夷往来 13 尚古堂 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ
北海道
1432. 米村 喜男衛
北海道
網走町モヨリ貝塚中の人骨埋葬に就いて
刊行年:1935/02
データ:人類学雑誌 50-2 東京人類学会 『北方郷土・民族誌』1
北海道
1433. 河野 広道 蝉形の栗形を有する
北海道
古墳出土の刀について
刊行年:1939/08
データ:昆虫界 7 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ
北海道
1434. 久保寺 逸彦
北海道
アイヌの葬制.-沙流アイヌを中心として
刊行年:1956/08|11
データ:季刊民族学研究 20-3|4 誠文堂新光社 『アイヌ民族の宗教と儀礼』
北海道
1435. 島 五郎 趾紋から見た
北海道
アイヌの地方的特徴と混血問題について
刊行年:1957/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第11回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北海道
1436. 桜井 清彦
北海道
沙流川流域の考古学調査(第1次)
刊行年:1961/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和36年度 日本考古学協会
北海道
1437. 桜井 清彦
北海道
沙流川流域の考古学調査(第2次)
刊行年:1962/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和37年度 日本考古学協会
北海道
1438. 佐藤 直太郎
北海道
の先史時代の屈葬と伸展葬とについて
刊行年:1965/08
データ:釧路の古代文化 7 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
北海道
1439. 中川 秀三|大江 覚|長野 俊光
北海道
アイヌの巫術について
刊行年:1966/10
データ:日本人類学会・日本民族学会連合大会第20回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北海道
1440. 桜井 清彦
北海道
千歳市ウサクマイ墓壙群の調査(第3次)
刊行年:1967/04
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第33回 日本考古学協会
北海道