北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2922件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 川村 湊 サハリン・千島の文学
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1442. 菊池 俊彦 コーズィレヴァさんと古代のサハリン
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1443. リム・ソフィア 最近のサハリン先住民
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1444. 手塚 薫 千島列島の歴史を訪ねて
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1445. 中川 裕 サハリンの先住民族と言語
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1446. 野村 崇 宗仁・クズネツォーヴォ.-遺跡を訪ねて
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12
北方
1447. 平川 善祥|右代 啓視 サハリン・アムール川下流域におけるオホーツク文化.-アンフェルツェフォⅡ遺跡・カルチョームⅢ遺跡の発掘調査から
刊行年:1994/02
データ:考古学ジャーナル 371 ニュー・サイエンス社
北方
1448. 陳 春霞| 曉東 「寛永国」考察
刊行年:1994/03
データ:1993年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 寛永碑|曹廷杰
北方
1449. 山田 悟郎 ロシア沿海地方から出土する栽培植物について.-ソバとオオムギを中心として
刊行年:1994/03
データ:1993年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 渤海|女真
北方
1450. 新野 直吉 北の海みち
刊行年:1994/08
データ:『史学の坂道を歩む-倉田山から五十年-』 皇学館大学出版部
北方
1451. И.A.サマリン∥宇田川 洋訳 南サハリンにおける若干のチャシ遺跡の現状
刊行年:1994/11
データ:北海道チャシ学会研究報告 8 北海道チャシ学会事務局 土城
北方
1452. 遠藤 巖 東アジアの国際情勢の中で
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 東北|
北方
1453. 手塚 薫 アムール川流域におけるナナイとウリチの象徴表現.-世界樹と動物をめぐる信仰
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 シャーマニズム|花嫁衣装
北方
1454. 関口 明 渡嶋蝦夷と粛慎・渤海
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の伝承と東アジア』 吉川弘文館
北方
1455. 宇田川 洋 鉄器文化の発展|擦文文化の形成|オホーツク文化の渡来|続縄文文化からアイヌ文化まで|アイヌ文化の確立
刊行年:1995/05
データ:『北海道の考古学』 北海道出版企画センター 北海道
1456. 李 成市 古代東北アジア諸民族の動向と対日本交易.-穢・高句麗・渤海を中心に
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』 北海道・東北史研究会 東北|
北方
1457. アレクサンダー・A・ワシレフスキー|H・B・プロトニコフ∥北城 弘訳 サハリンにおけるアイヌ文化の時期区分
刊行年:1995/10
データ:北海道チャシ学会研究報告 9 北海道チャシ学会事務局 露文初出有
北方
1458. 宇田川 洋 アイヌ自製品の成立を考える
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立
北方
民族博物館 北海道
1459. 菊池 徹夫 「擦文以後」をめぐって
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立
北方
民族博物館 北海道
1460. 越田 賢一郎 鍋と玉
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立
北方
民族博物館 北海道