北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 松本 建速
東北
北部における古代集落とその居住者
刊行年:2011/03
データ:『東国の地域考古学』 六一書房 定着と漂泊-古代・中世 北海道|
東北
1442. 室谷 精四郎
東北
地方の古城趾と北海道のチャシとの関係(1)(2)
刊行年:1930/01|05
データ:究古 2-1|3 忍路考古学研究会 北海道|
東北
1443. 喜田 貞吉
東北
地方に於ける内地文化発展の一考察.-湖南君を生んだ鹿角郡
刊行年:1934/11
データ:歴史と地理 34-4・5
東北
1444. 及川 大溪 江上・関野・櫻井編著 館址-
東北
地方における集落址の研究
刊行年:1959/12
データ:岩手史学研究 32 岩手史学会 書評と紹介
東北
1445. 上野 秀一|加藤 稔
東北
地方の細石刃技術とその北海道との関連について
刊行年:1973/03
データ:北海道考古学 9 北海教育評論社 北海道|
東北
1446. 平川 南|熊谷 公男|岡田 利文
東北
古代史関係文献目録(その1)1945~1976
刊行年:1977/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅳ 宮城県多賀城跡調査研究所
東北
1447. 古川 雅清
東北
地方古代城柵官衙の外郭施設.-所謂「櫓」跡について
刊行年:1979/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅵ 宮城県多賀城跡調査研究所
東北
1448. 高味 文雄 勝常寺-平安時代の地方仏のひとつの典型.-
東北
古代における彫刻の様式
刊行年:1981/03
データ:『ほとけ』
東北
1449. 高橋 崇
東北
を駆けめぐる猛将たち.-嶋足・呰麻呂・アテルイの確執
刊行年:1982/02
データ:『日本史の舞台』 1 集英社
東北
1450. 野村 崇
東北
北部と北海道の配石遺構.-近年の発掘調査を中心として
刊行年:1985/11
データ:考古学ジャーナル 254 ニュー・サイエンス社 北海道|
東北
1451. 若月 義小 古代北方史研究の課題.-
東北
アジア史における日本古代国家の位置をめぐって
刊行年:1987/09
データ:新しい歴史学のために 188 京都民科歴史部会
東北
|北方
1452. 木村 英祐 古代
東北
における「城柵」.-城柵遺跡の類型とその変質をめぐって
刊行年:1988/02
データ:新潟県歴史教育論考 7 新潟県歴史教育研究会
東北
1453. 杉浦 直
東北
日本における農村家屋の発展様式.-北西ドイツとの対比による地域特性把握の試み
刊行年:1989/06
データ:『日本の農山漁村とその変容』 大明堂
東北
1454. 佐々木 卓也 古代
東北
における地域組織と空間意識の変容過程.-国造制と郡司制を基軸として
刊行年:1990/10
データ:『交流の日本史-地域からの歴史像』 雄山閣出版
東北
1455. 若松 正志 北海道・
東北
史研究会編『北からの日本史』第2集
刊行年:1991/03
データ:弘前大学国史研究 90 弘前大学国史研究会 書評と紹介 北海道|
東北
1456. 李 桂芹 明清両代の
東北
辺境に対する管轄および貢と賞賜・婚姻制度
刊行年:1992/03
データ:1991年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 奴児干都司
東北
1457. 谷岡 武雄
東北
日本と西南日本を歴史地理学的に対比させることは可能か
刊行年:1993/01
データ:歴史地理学 162 名|在家|条里|太田荘
東北
1458. 木村 高
東北
地方.-後北C2・D式土器、北大Ⅰ式土器の周辺
刊行年:1994/03
データ:北海道考古学 30 北海道考古学会
東北
1459. 仲田 茂司
東北
・北海道における土師甕使用方法の地域差.-5~7世紀を中心に
刊行年:1998/03
データ:福島考古 39 福島県考古学会
東北
|北海道
1460. 中野 高行 壬申の乱勃発(阿倍比羅夫の
東北
遠征-深まる北方民族の謎)
刊行年:1998/08
データ:別冊歴史読本 23-44
東北