北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 有賀 祥隆 総論 平泉文化断章
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 岩手
1462. 大矢 邦宣 藤原清衡と平泉文化
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 奥州藤原氏の栄華 岩手
1463. 佐々木 邦世 中尊寺/金色堂
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝 岩手
1464. 須藤 弘敏 中尊寺経と金字宝塔曼荼羅
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝 岩手
1465. 瀬戸内 寂聴 随想 平泉文化の栄光
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 岩手
1466. 田中 惠 「平安期の東北の仏像」の視点
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 平泉文化の源流 東北
1467. 東郷 頼俊 毛越寺延年の舞
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 奥州藤原氏の栄華 岩手
1468. 内藤 榮 堂内荘厳具の意匠
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝 岩手
1469. 濱田 直嗣 随想 奥州平泉を訪れた人々
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 西行 岩手
1470. 三浦 謙一 柳之御所跡の発掘調査から
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展
-
奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 奥州藤原氏の栄華 岩手
1471. 濱田 淑子 中尊寺参詣曼荼羅二曲屏風について
刊行年:1993/11
データ:『民衆の絵画
-
芹沢介コレクション』 東北福祉大 岩手
1472. 阿部 義平 森ケ沢遺跡の紹介|土壙墓群の発掘|その他の墓|竪穴住居址群|土壙墓群からの出土品|主な調査成果と研究展望
刊行年:1994/03
データ:『蝦夷の墓
-
森ケ沢遺跡調査概要』 国立歴史民俗博物館 青森
1473. 多田 一臣 陸奥国出金詔書と家持
刊行年:1994/03
データ:『大伴家持
-
古代和歌表現の基層』 至文堂 宮城
1474. 臼杵 勲 靺鞨文化の年代と地域性
刊行年:1994/03
データ:『日本と世界の考古学
-
現代考古学の展開
-
』 雄山閣出版 ユーラシアの古代世界 北方
1475. 今泉 隆雄 古代東北の南と北
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
1476. 小井川 和夫|村田 晃一 古代東北地方南部の集落と生業
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
1477. 進藤 秋輝 古代城柵の設置とその意義
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
1478. 須藤 隆|工藤 哲司 東北地方弥生文化の展開と地域性
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
1479. 高橋 信雄|高橋 與右衛門 北海道の続縄文文化と東北
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 北海道
1480. 三浦 圭介 古代東北地方北部の生業にみる地域差
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 生産 東北