北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481. 山口 敏 古人骨にみる北部日本人の形質
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学
-
南と北の地域性』 吉川弘文館 人種
1482. 藪中 剛司 イヨマンテについて
刊行年:1994/04
データ:『北方文化のかたち
-
アイヌ文化展』 秋田県立博物館 北海道
1483. 及川 和哉 遙かなる胆沢の里|蝦夷とは誰のことか|蝦夷を征服せよ|律令国家づくり|俘囚の怒り爆発|迎え撃つ在地連合軍|将軍は任務を果たせ|阿弖流為の必策|子波遠征、良策に非ず|敗軍の将、紀古佐美辞任|遷都と征夷の二大国策|坂上田村麻呂が登場|悪徳役人を左遷|平地の城、胆沢城|阿弖流為の決断
刊行年:1994/09
データ:『えみしとは誰れ
-
古代東北の歴史』 川口印刷工業 岩手
1484. 大友 幸男 北上川と江釣子古墳群|「蝦夷塚」式の古墳群|縄文時代の東北|日本海文化圏と東北|古代人の信仰|「言葉の化石」アイヌ語地名|日本語の原点|秘められた「蝦夷史」|東北古代史の新視点|(付録)東北古代の短里法で解ける「邪馬台国」
刊行年:1994/10
データ:『江釣子古墳群の謎
-
古代東北と蝦夷』 三一書房 岩手|アイヌ語
1485. 大友 幸男 はじめに|北上川と江釣子古墳群|「蝦夷塚」式の古墳群|縄文時代の東北|日本海文化圏と東北|古代人の信仰|「言葉の化石」アイヌ語地名|日本語の原点|秘められた「蝦夷史」|東北古代史の新視点|(付録)東北古代の短里法で解ける「邪馬台国」|おわりに
刊行年:1994/10
データ:『江釣子古墳群の謎
-
古代東北と蝦夷』 三一書房 東北
1486. 伊藤 玄三|小林 一岳|外池 昇|國 雅行 共通論題討論の記録
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座
-
対外政策と文化』 雄山閣出版 北方|東北|北海道
1487. 小松 正夫 古代出羽国における北方交流の接点について
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座
-
対外政策と文化』 雄山閣出版 北海道系土器 秋田
1488. 佐藤 邦武 奥州北上決戦のあと|奥州衣川決戦のあと
刊行年:1994/12
データ:『アテルイ・宗任
-
終焉を追って
-
』 岩手出版 岩手
1489. 清水 擴 平泉の仏教文化と鎌倉
刊行年:1995/09
データ:『平泉と鎌倉
-
永福寺遺物展記念』 蘇れ黄金・平泉祭実行委員会 岩手
1490. 本澤 愼輔 平泉遺跡群と中尊寺について
刊行年:1995/09
データ:『平泉と鎌倉
-
永福寺遺物展記念』 蘇れ黄金・平泉祭実行委員会 岩手
1491. 大林 太良 北方民族文化への案内|北方民族の世界観
刊行年:1995/10
データ:『Northern People
-
北方民族を知るためのガイド』 北海道立北方民族博物館 北方
1492. 渡部 裕 アイヌ|ウイルタ|ニブフ|コリヤーク|イヌイト
刊行年:1995/10
データ:『Northern People
-
北方民族を知るためのガイド』 北海道立北方民族博物館 北海道|北方
1493. 新野 直吉 原始東北の黎明期|縄文文化の進展と北方性|斑状の稲作文化|蝦夷と出会った将軍たち|東北の古墳文化|律令体制の推進と東北|阿倍水軍北航の謎|中核城柵陸奥多賀城|北方の玄関出羽秋田城|渤海来航と古代東北|渤海使東北から西に|黄金花咲くみちのくと嶋足|伊治呰麻呂の乱は語る|歌人将軍の悲哀|神秘の坂将軍と巨星阿弖流為|地異と兵変|前九年の役の全貌|後三年の役の全貌|平泉文化|古代東北の終焉
刊行年:1996/01
データ:『新古代東北史
-
やさしい謎解き』 歴史春秋出版 東北
1494. 上横手 雅敬 「平泉と京・鎌倉」
刊行年:1996/08
データ:東方に在り
-
旅の情報と知的交流 1 平泉文化会議所 セミナー「東方」講演 岩手
1495. 山折 哲雄 「中世の光景」
刊行年:1996/08
データ:東方に在り
-
旅の情報と知的交流 1 平泉文化会議所 セミナー「東方」講演 金色堂ミイラ 岩手
1496. 城柵観の推移|陸奥国の戸籍|多賀城創建前の役所|多賀城創建|政庁と築地|外周の区画施設|多賀城の役割|多賀城廃寺|城柵の時代のはじまり|出羽柵と秋田城|空から見た城柵|支配の強化と民衆の抵抗|鎮守府の北進|志波城と徳丹城|出羽の国府|地方政治の変化|城柵の終焉|中世への胎動
刊行年:1996/10
データ:『城柵の時代
-
律令制下の東北』 多賀城市埋蔵文化財調査センター 東北
1497. 小野寺 公二 二人の由利氏
刊行年:1997/07
データ:東方に在り
-
旅の情報と知的交流 2 平泉文化会議所 特別寄稿 由利八郎 岩手|秋田
1498. 八重樫 忠郎 発掘調査から
刊行年:1997/07
データ:東方に在り
-
旅の情報と知的交流 2 平泉文化会議所 岩手
1499. 佐々木 邦世 中尊寺の寺観
刊行年:1997/09
データ:『金色堂
-
平泉・中尊寺光堂物語』 中尊寺 岩手
1500. 内藤 榮 金色堂の堂内荘厳
刊行年:1997/09
データ:『金色堂
-
平泉・中尊寺光堂物語』 中尊寺 岩手