北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 大友 幸男 「三内丸山」とアイヌ語|「巨木遺構」と「鳥居」|発見された「土屋根の家」|「梟神」と「遮光器土偶」|「船型埴輪」と「諸手船」|『倭人伝』とアイヌ語地名|「
日本
神話」とアイヌ語|「因幡の白兎」の謎|阿倍比羅夫と「渡島の蝦夷」|クマ狩り族と「虜」|古代人と「木」の信仰|「恵比寿」信仰|庶民信仰とアイヌ信仰|「敷居」と「ドギ」|「馬産」と「焼畑農業」|「河童」あれこれ|「ユーカラ」の話
刊行年:1997/10
データ:『
日本
のアイヌ語地名-東北から沖縄まで』 三一書房 歴史・民俗編 アイヌ語
1522. 林 欽吾 過去に於ける千島アイヌ族に就て
刊行年:1936/11
データ:東京人類学会・
日本
民族学会連合大会第一回紀事 東京人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 一般講演抄録 『
日本
民俗文化資料集成』23北の民俗誌-サハリン・千島の民族 北方
1523. 井出 靖夫 防御的機能をもつ集落の出現とその時代性
刊行年:2004/02
データ:『サハリンから北東
日本
海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集』 第二分冊 中央大学文学部
日本
史学研究室 白主土城の諸問題 東北
1524. 三浦 圭介 北
日本
古代防御性集落.-その構造と性格について
刊行年:2004/02
データ:『サハリンから北東
日本
海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集』 第一分冊 中央大学文学部
日本
史学研究室 白主土城の諸問題 青森
1525. 久保寺 逸彦 アイヌの宗教
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:岩村忍 北海道
1526. 河野 広道 アイヌの土俗品
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:江上波夫 北海道
1527. 児玉 作左衛門|伊藤 昌一 形質
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:上田常吉 人種
1528. 知里 真志保 言語
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:小林高四郎 人種
1529. 名取 武光 アイヌの先史時代
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:藤田亮策 北方|北海道
1530. 米村 喜男衛 アイヌのチャシの用法と制度について
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 『北方郷土・民族誌』3 北海道
1531. - 人種的・民族的系統に関する綜合討論
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:岡正雄 人種
1532. 玉田 芳英 中央・地方で進む七世紀の遺跡の調査。明らかになる平安後期の東北地方のようす 古代の最新情報
刊行年:2005/07
データ:『発掘された
日本
列島2005-新発見考古速報』 朝日新聞社 2005発掘調査最新情報-調査でわかった
日本
のあゆみ 防御性集落 青森|秋田
1533. 大井 晴男 オホーツク文化・擦文文化のいわゆるアイヌ文化との関係
刊行年:1972/08
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会抄録 26 人類学雑誌81-1(1973/03)第26回
日本
人類学会
日本
民族学会連合大会紀事(シンポジウム“民族-その現状と課題”) 北海道
1534. 石井 昌国 自序|蕨手刀の発見とその研究史|分布とその遺跡|蕨手刀の概観|形式分類|蕨手刀の三型式|地鉄と刃文|発達とその分脈|
日本
刀の発生|附録(全国蕨手刀発見地分布図|東北地方蕨手刀発見地分布図|型式別蕨手刀分布図|蕨手刀類似剣発見地分布図|全国出土蕨手刀一覧|地方別出土蕨手刀一覧|都道府県別出土蕨手刀一覧|蕨手刀調査要覧|蕨手刀型式分類一覧(資料対照表)|蕨手刀・毛抜形刀等実測図)|むすび
刊行年:1966/04
データ:『蕨手刀-
日本
刀の始源に関する一考察』 雄山閣出版 東北
1535. 町田 洋 火山の爆発的活動史と将来予測
刊行年:1987/08
データ:『百年・千年・万年後の
日本
の自然と人類-第四紀研究にもとづく将来予測』 古今書院 十和田a 東北
1536. 馬場 脩 アイヌの土鍋(Toi-shu)に就いて
刊行年:1937/10
データ:東京人類学会・
日本
民族学会連合大会第二回紀事 東京人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 特殊課題講演抄録 『樺太・千島考古・民族誌』1 北海道
1537. 林 欽吾 アイヌ木器文様の起源に就て
刊行年:1939/01
データ:東京人類学会・
日本
民族学会連合大会第三回紀事 東京人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 一般講演抄録 『千島・樺太の文化誌』 北海道
1538. 林 欽吾 北地式土器に於ける内耳鍋の起源に就いて
刊行年:1940/04
データ:東京人類学会・
日本
民族学会連合大会第四回紀事 東京人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 一般講演抄録 『千島・樺太の文化誌』 北海道
1539. 犬飼 哲夫 アイヌの狩猟
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:八幡一郎 北海道|東北|新潟
1540. 新岡 武彦 北海道北見国利尻・礼文両島のチャシについて
刊行年:1955/07
データ:
日本
人類学会・
日本
民族学協会連合大会第8回紀事
日本
人類学会・
日本
民族学会連合大会事務所 オホーツク式土器 『樺太・北海道の古文化』2 北海道