北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2162件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 高倉 新一郎
蝦夷
地旅日記考(1)
刊行年:1935/04
データ:『
蝦夷
往来』 14 尚古堂
1522. 赤梁 小太郎
蝦夷
の光に浴して
刊行年:1931/08
データ:『
蝦夷
の光』 3 北海道アイヌ協会
1523. 越崎 宗一
蝦夷
屏風|蠣崎波響|アイヌの流通生活と貨幣形態|西欧人のアイヌ見聞誌|バックストンの日本人起原論|羽原又吉著「アイヌ社会経済史」を読む
刊行年:1953/10
データ:『
蝦夷
屏風』 私家版
1524. 違星 梅太郎 「
蝦夷
の光」誕生を祝ふ
刊行年:1930/11
データ:『
蝦夷
の光』 1 北海道アイヌ協会
1525. 史伝 寝首を掻かれた運上屋 國後
蝦夷
騒動何を物語る?
刊行年:1931/03
データ:『
蝦夷
の光』 2 北海道アイヌ協会
1526.
蝦夷
伝説 判官様を慕ふ美女 江差追分節悲曲の起源
刊行年:1931/03
データ:『
蝦夷
の光』 2 北海道アイヌ協会
1527. 貝澤 久之助 和人よ、往昔の
蝦夷
を忘る勿れ ウタリーよ、知識の向上を図れ
刊行年:1931/03
データ:『
蝦夷
の光』 2 北海道アイヌ協会
1528. 高倉 新一郎
蝦夷
産業図説に就いて
刊行年:1933/09
データ:『
蝦夷
産業図説イナオカルの部』 犀川会資料18号 犀川会
1529.
蝦夷
物語 第二世オキクルミの偽狂言 喰された小石の煮豆 危機一髪、コシヤマインの一命は?
刊行年:1931/03
データ:『
蝦夷
の光』 2 北海道アイヌ協会
1530. 紅洋 小人 白砂の浜辺、打寄する紅の波
蝦夷
民族最後の旗揚げ 嗚呼、ハラセムカ姫の恋も哀し
刊行年:1931/08
データ:『
蝦夷
の光』 3 北海道アイヌ協会
1531. 吉田 菊太郎 社会事業の対策としての
蝦夷
民族 何か故に特殊保護民となりし? 夫れ保護法は単に過渡期の施設のみ
刊行年:1931/08
データ:『
蝦夷
の光』 3 北海道アイヌ協会
1532. 菊池 山哉
蝦夷
とアイヌ
刊行年:1966/11
データ:『
蝦夷
と天ノ朝の研究』 吉川弘文館
1533. 深瀬 春一 アイヌ先祖考|
蝦夷
語地名考|義経伝説考
刊行年:1936/03
データ:『
蝦夷
地に於ける和人伝説攷』 間瀬印刷所出版部
1534. 中村 和之 もうひとつあったニヴフの
蝦夷
錦の帽子 上|下
刊行年:2007/01/03|04
データ:函館新聞 函館新聞社
蝦夷
錦の制作年代と流通に関する研究(平成17年度~平成19年度科学研究費補助金(基礎研究(C))研究成果報告書,研究代表者:中村 和之,2008/03)
1535. 竹内 運平 津軽に渡来せるサンタン物
刊行年:1942/05
データ:陸奥史談 15 陸奥史談会
蝦夷
錦
1536. 中村 和之 蠣崎波響『夷酋列像』にみえる
蝦夷
錦
刊行年:2007/09/02
データ:函館新聞 函館新聞社 研究フォーラム「蠣崎波響と『夷酋列像』の世界」をめぐって㊤
蝦夷
錦の制作年代と流通に関する研究(平成17年度~平成19年度科学研究費補助金(基礎研究(C))研究成果報告書,研究代表者:中村 和之,2008/03)
1537. 山田 志乃布
蝦夷
地、和人地、内地をめぐる流通システムとその再編.-幕末期江差を中心として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(
蝦夷
地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
1538. 市毛 幹幸 日本近世の
蝦夷
地シコツ・イシカリ・サルの地域的特質
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(
蝦夷
地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
1539. 佐々木 利和 法政大学本『
蝦夷
島奇観』の一について
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 付論 法政大学所蔵
蝦夷
地関係資料をめぐって 北東アジアのなかのアイヌ世界
1540. 澤登 寛聡 「
蝦夷
地之制札」設置方針に関する若干の考察
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(
蝦夷
地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界