北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 斎藤 忠|藤本 強
北海道
常呂町栄浦第二遺跡七号竪穴の遺物
刊行年:1967/12
データ:考古学雑誌 53-3 日本考古学会 垂飾|弓弭形骨角器|動物彫刻像
北海道
1582. 千代 肇
北海道
考古学の問題点.-道南の縄文時代以降を中心として
刊行年:1975/03
データ:松前藩と松前 7 松前町史編集室
北海道
1583. 西連寺 健 いわゆる「北大式」省祭野帳.-
北海道
千歳市ウサクマイ遺跡群が提起する問題
刊行年:1981/03
データ:古代 69・70 早稲田大学考古学会
北海道
1584. 田中 日本列島のなかの「異国」.-独自の文化を築いた
北海道
と沖縄
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社
北海道
1585. 矢吹 俊男
北海道
旭町1遺跡.-特異な埋設土器(壺棺墓?)
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣
北海道
1586. 佐藤 孝雄 中・近世における
北海道
アイヌの狩猟と漁撈.-貝塚出土動物遺体の検討から
刊行年:1997/12
データ:考古学ジャーナル 425 ニュー・サイエンス社
北海道
1587. 女鹿 潤哉 「東北北半から
北海道
南西部にわたるクマ意匠が意味するもの」
刊行年:2003/10
データ:岩手県立博物館だより 99 岩手県文化振興事業団 研究ノート 東北|
北海道
1588. 大沼 忠春 続縄文・オホーツク・擦文文化(アイヌ文化以前の発見|
北海道
周辺の文化)
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 総説
北海道
1589. 澤井 玄
北海道
内における擦文土器の終末時期について.-天野・小野報告へのコメント
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの古代から中世の土器様相
北海道
1590. 青野 友哉
北海道
における貝塚文化の消長.-縄文時代~近代の生業と祭祀
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 生業・生産と技術
北海道
1591. 柳澤 清一 新しい青苗砂丘遺跡編年と北方古代史研究.-交差対比編年から見た「粛慎」とは
刊行年:2008/08
データ:『北方考古学の新地平-
北海道
島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 六一書房 古代122(2009/03)掲載予定
北海道
1592. 佐藤 矩康 東北地方北部・
北海道
出土刀への視点(刀剣史の概要-東北地方北部・
北海道
出土刀理解のために|東北地方北部・
北海道
出土上古刀の諸相|直刀から日本刀への成立へ)|刀剣史雑感-大陸とのつながりを追って
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』 佐藤矩康 刀剣文化史への道程
北海道
|東北
1593. 福田 友之
北海道
(北1条西17丁目所在遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 縄文時代晩期か続縄文時代のものと思われる土器片3点
北海道
1594. 天野 哲也 古墳の築かれなかった地域(
北海道
)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』
北海道
1595. 山田 悟郎 ロシア極東地方と
北海道
の先史文化交流について
刊行年:1994/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 5 タンデトロン加速器質量分析計を用いた14C年代測定の利用による考古学・文化財科学研究の新展開(名古屋大学タンデトロン加速器分析計シンポジウム) 北方|
北海道
1596. 鈴木 靖民 南と北の文字(
北海道
・東北北部の文字資料)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 役所と村の中の文字 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 東北|
北海道
1597. 三辻 利一
北海道
、東北北部地域の須恵器の産地問題
刊行年:2007/03
データ:『第2回「北日本須恵器生産・流通研究会」資料集』 北日本須恵器生産・流通研究会事務局
北海道
|東北
1598. 蓑島 栄紀 10世紀の北東アジア情勢と
北海道
・アイヌ史
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 『北から生まれた中世日本』
北海道
|東北|北方
1599. 宇田川 洋
北海道
の歴史のはじまり|土器の使用の開始|縄文海進と人々の生活|筒形土器の動の文化|多形土器の静の文化|縄文最盛期の土器文化|縄文時代のひとびと|鉄器文化の展開へ|察文文化の形成|オホーツク文化の渡来|続縄文文化からアイヌ文化の成立まで|ユーカラの世界・アイヌ文化の成立
刊行年:1988/10
データ:『アイヌ文化成立史』
北海道
出版企画センター
北海道
1600. 山田 忍|近藤 祐弘 土器胎土中の鉱物組成について.-
北海道
厚岸郡茶内遺跡出土の擦文式土器の場合
刊行年:1958/01
データ:古代学 6-3 古代学協会 北見系|胎土分析
北海道