北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 山本 純郎 シマフクロウの生態
刊行年:2004/10
データ:『クマとフクロウのイオマンテ
-
アイヌ民族考古学
-
』 同成社 北海道
1582. 大山 幹成 宮城県多賀城市市川橋遺跡第45次調査出土木製品の樹種
刊行年:2005/03
データ:『市川橋遺跡
-
第45次調査報告書
-
』 多賀城市教育委員会 自然科学分析 宮城
1583. 廣瀬 真理子 市川橋遺跡第四五次調査出土の木簡について
刊行年:2005/03
データ:『市川橋遺跡
-
第45次調査報告書
-
』 多賀城市教育委員会 宮城
1584. 株式会社古環境研究所 水沢市胆沢城跡第84次調査の火山灰分析
刊行年:2005/03
データ:『胆沢城跡
-
平成15年度発掘調査概報
-
』 水沢市教育委員会 岩手
1585. 赤沼 英男 胆沢城跡第85次調査検出遺構採取粘土状物質の自然科学的調査結果|胆沢城跡第85次調査出土樹脂状物質の自然科学的調査結果|胆沢城跡第85次調査出土鉄滓の金属考古学的調査結果
刊行年:2006/03
データ:『胆沢城跡
-
平成16年度発掘調査概報
-
』 奥州市教育委員会 岩手
1586. 株式会社古環境研究所 胆沢城跡第85次調査の火山灰分析
刊行年:2006/03
データ:『胆沢城跡
-
平成16年度発掘調査概報
-
』 奥州市教育委員会 岩手
1587. 土谷 信高 胆沢城跡第85次発掘調査検出遺構採取粘土状物質の岩石鉱物学的調査結果
刊行年:2006/03
データ:『胆沢城跡
-
平成16年度発掘調査概報
-
』 奥州市教育委員会 岩手
1588. 乾 芳宏 古代・中世研究の現状と課題
刊行年:2006/07
データ:『北海道の歴史と文化
-
その視点と展開』 北海道出版企画センター 北海道における歴史研究の現状と課題 北海道
1589. 今泉 隆雄 東北(国造制から国評制へ|律令国家の辺境支配|辺境支配の展開)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 『古代国家の東北辺境支配』 東北
1590. 今泉 隆雄 仙台郡山遺跡と辺境支配
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 東北 コラム 宮城
1591. 上原 真人 《古代史の舞台》総説
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 東北|北海道
1592. 菊地 俊彦 北海道(続縄文時代の北海道|オホーツク文化期の北海道)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 北海道
1593. 平野 卓治 坂東(律令国家と坂東|兵たちの誕生と坂東|おわりに)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 対蝦夷戦争|俘囚の反乱 東北
1594. 平野 卓治 出土文字資料からみる城柵運営と坂東
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 坂東 コラム 東北
1595. 蓑島 栄紀 アイヌ文化の源流と擦文文化・オホーツク文化
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史
-
ひと・もの・こと』 1 岩波書店 北海道 コラム 北海道
1596. 井出 靖夫 防御的機能をもつ集落と社会
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究
-
古代と中世
-
』 塙書房 白主土城の諸問題 東北
1597. 右代 啓視 チャシ以前の防御的機能をもった遺跡について
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究
-
古代と中世
-
』 塙書房 白主土城の諸問題 北方|北海道
1598. 臼杵 勲 北東アジアの中世土器地域圏
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究
-
古代と中世
-
』 塙書房 北東アジアの古代から中世の土器様相 オホーツク文化|靺鞨文化 北方
1599. 宇田川 洋 北海道のチャシの様相
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究
-
古代と中世
-
』 塙書房 白主土城の諸問題 北海道
1600. 加藤 博文 考古学文化とエスニシィティ
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究
-
古代と中世
-
』 塙書房 付編 オホーツク文化 北海道|北方