北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1362件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 佐藤 禎宏 柏倉先生と考古学と私
刊行年:1993/01
データ:
山形
考古 5-1
山形
考古学会 柏倉亮吉先生の思い出
山形
162. 本間 敬義 城輪の柵と先生
刊行年:1993/01
データ:
山形
考古 5-1
山形
考古学会 柏倉亮吉先生の思い出
山形
163. 石井 浩幸 北村山地区の動向
刊行年:1995/04
データ:
山形
考古 5-3
山形
考古学会 各地区における調査研究の動向(文献含む)
山形
164. 大宮 富善 西村山地区の動向
刊行年:1995/04
データ:
山形
考古 5-3
山形
考古学会 各地区における調査研究の動向(文献含む)
山形
165. 酒井 英一 庄内地区の動向
刊行年:1995/04
データ:
山形
考古 5-3
山形
考古学会 各地区における調査研究の動向(文献含む)
山形
166. 佐藤 鎭雄 置賜地区の動向
刊行年:1995/04
データ:
山形
考古 5-3
山形
考古学会 各地区における調査研究の動向(文献含む)
山形
167. 五十嵐 晴峰 出羽国府並に国分寺に就て
刊行年:1931/02
データ:
山形
郷土研究 1
山形
郷土研究刊行会
山形
168. 後藤 嘉一 本県農村史|同(二)(三)
刊行年:1931/02-04
データ:
山形
郷土研究 1~3
山形
郷土研究刊行会
山形
169. 阿部 正己 城輪の出羽柵趾発見に就て
刊行年:1931/08
データ:
山形
郷土研究 7
山形
郷土研究刊行会
山形
170. 東海林 丹藏 東根薬師寺と国分寺
刊行年:1931/08
データ:
山形
郷土研究 7
山形
郷土研究刊行会
山形
171. 伊藤 六十郎 都岐沙羅柵趾に就いて.-『越の三柵』の随一・本県最古の柵・
刊行年:1931/12
データ:
山形
郷土研究 10
山形
郷土研究刊行会
山形
172. 丸山 茂 所部の腰王神社は越族の神か
刊行年:1932/07
データ:
山形
郷土研究 11
山形
郷土研究刊行会
山形
173. 柏倉 亮吉 古墳と石材
刊行年:1972/10/30
データ:
山形
新聞 菅沢古墳 『やまがた 自然と文化』
山形
174. 柏倉 亮吉 「金」を夢見て(一)(二)
刊行年:1973/02/26|04/02
データ:
山形
新聞 百済王 『やまがた 自然と文化』
山形
175. 柏倉 亮吉 飛砂のやむとき
刊行年:1973/09/17
データ:
山形
新聞 出羽守小野宗成 『やまがた 自然と文化』
山形
176. 柏倉 亮吉 鳥海山をつくる(一)~(四)
刊行年:1974/01/23|03/18|05/13|06/25
データ:
山形
新聞 鳥海山噴火|鳥海山模型 『やまがた 自然と文化』
山形
177. 柏倉 亮吉 慶治清水
刊行年:1974/12/29
データ:
山形
新聞 遺跡分布 『やまがた 自然と文化』
山形
178. 柏倉 亮吉 城輪の柱|続 城輪の柱
刊行年:1975/02/12|03/23
データ:
山形
新聞 城輪柵 『やまがた 自然と文化』
山形
179. 佐藤 嘉広 柳之御所遺跡の暦年代
刊行年:2000/06
データ:
山形
考古 6-4
山形
考古学会 岩手
180. 高橋 千晶 東北地方の胴張り横穴式石室.-宮城県色麻古墳群の分析を中心として
刊行年:2000/06
データ:
山形
考古 6-4
山形
考古学会 宮城