北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
180件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
161. 犬飼 哲夫 アイヌと山
刊行年:1968/03
データ:
民族学研究
32-4 民族学協会→誠文堂新光社
162. 池上 二良 第8回国際人類学民族学会議民族学関係部門報告 B-12アイヌ及び極北地域B12-2
刊行年:1969/03
データ:
民族学研究
33-3|4 民族学協会→誠文堂新光社
163. 渡辺 左武郎 第8回国際人類学民族学会議民族学関係部門報告 B-12アイヌ及び極北地域B12-1
刊行年:1969/03
データ:
民族学研究
33-3|4 民族学協会→誠文堂新光社
164. 渡辺 左武郎 第8回国際人類学民族学会議 エクスカーション報告Ⅱ 北海道見学旅行
刊行年:1969/03
データ:
民族学研究
33-3|4 民族学協会→誠文堂新光社
165. 久保寺 逸彦 沙流アイヌの祖霊祭祀
刊行年:1970/12
データ:
民族学研究
35-3 民族学協会→誠文堂新光社
166. 藤本 英夫 アイヌの方位について
刊行年:1970/12
データ:
民族学研究
35-3 民族学協会→誠文堂新光社
167. 久保寺 逸彦 アイヌの一夫多妻の古習についての一見解
刊行年:1971/09
データ:
民族学研究
36-2 民族学協会→誠文堂新光社
168. 大林 太良 山本裕弘「北方自然民族民話集成」,「樺太アイヌ・住民と民具」
刊行年:1971/12
データ:
民族学研究
36-3 民族学協会→誠文堂新光社
169. 林 善茂 アタネ(アイヌ蕪)の栽培と利用
刊行年:1971/12
データ:
民族学研究
36-3 民族学協会→誠文堂新光社
170. 萩中 美枝|藤本 英夫|河野 本道 最近の「アイヌ問題」
刊行年:1972/03
データ:
民族学研究
36-4 民族学協会→誠文堂新光社
171. 山田 秀三 久保寺逸彦博士の死を悼しむ
刊行年:1972/06
データ:
民族学研究
37-1 民族学協会→誠文堂新光社
172. 佐々木 利和 東京国立博物館保管の聖徳太子伝に描かれた蝦夷について
刊行年:1972/09
データ:
民族学研究
37-2 民族学協会→誠文堂新光社
173. 山田 秀三 アイヌ地名の南限について
刊行年:1972/09
データ:
民族学研究
37-2 民族学協会→誠文堂新光社
174. 馬場 優子 日本に於けるマイノリティー研究への一試論-アイヌ系住民の事例研究-
刊行年:1972/12
データ:
民族学研究
37-3 民族学協会→誠文堂新光社
175. 池上 二良 アイヌ語系統論[第26回日本人類学会・日本民族学会連合大会発表抄録]
刊行年:1973/09
データ:
民族学研究
38-2 民族学協会→誠文堂新光社
176. 石附 喜三男 マキリと刀子[第26回日本人類学会・日本民族学会連合大会発表抄録]
刊行年:1973/09
データ:
民族学研究
38-2 民族学協会→誠文堂新光社
177. 萩中 美枝 アイヌのオオバユリ(turep)の鱗茎加工[第26回日本人類学会・日本民族学会連合大会発表抄録]
刊行年:1973/09
データ:
民族学研究
38-2 民族学協会→誠文堂新光社
178. 大林 太良 書評 久保寺 逸彦『アイヌの昔話』,浅井 享『アイヌの昔話』,萱野 茂『ウェペレケ集大成』第1巻
刊行年:1975/03
データ:
民族学研究
39-4 民族学協会→誠文堂新光社
179. B.ピルスッキ 樺太の原住民
刊行年:1968/06
データ:北アジア民族学論集 5 北アジア
民族学研究
会(金沢大学)
180. 出利葉 浩司 アイヌ物質文化はどのような視点から研究されてきたのだろうか.-
民族学研究
と考古学研究とのはざま
刊行年:2015/12
データ:国立民族学博物館調査報告 132 国立民族学博物館