北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
830件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 上石 馨|北村 政幸|滝沢 親義|谷垣 政巳|山口 俊也|因幡 勝雄 紋別小学校付近出土の土器
刊行年:1976/11
データ:紋別郷土史研究会々報 32 続
縄文
北海道
162. 松田 猛 墓
刊行年:1979/09
データ:釧路市立郷土博物館々報 259 続
縄文
期 北海道
163. 因幡 勝雄 北海道紋別市オムサロ遺跡の住居址と遺物について
刊行年:1977/01
データ:古代文化 29-1 古代学協会 続
縄文
北海道
164. 峰山 巌 フゴッペ洞窟
刊行年:1977/12
データ:大塚薬報 306
縄文
人の生活4 北海道
165. 高橋 正勝 「漁撈の道具」.-江別太遺跡出土木製品を中心として
刊行年:1981/11
データ:月刊文化財 218 第一法規出版 続
縄文
期 北海道
166. 越田 賢一郎|冨永 勝也 津軽海峡文化圏の芽生え.-北海道中野B遺跡
刊行年:2000/05
データ:白い国の詩 525 東北電力株式会社
縄文
最前線 北海道
167. 高田 和徳 東北内陸部の拠点集落.-岩手県御所野遺跡
刊行年:2001/01
データ:白い国の詩 533 東北電力株式会社
縄文
最前線 岩手
168. 西本 豊弘 恵山貝塚出土の骨角器と動物遺存体
刊行年:1984/03
データ:『恵山貝塚-続
縄文
時代の墳墓群の調査』 尻岸内町教育委員会 人種
169. 須藤 隆 -
刊行年:1998/09
データ:『東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ』 纂修堂 -
170. 阿部 義平 土器から見た文化と交流
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』 国立歴史民俗博物館 北海道
171. 石田 肇 北の人々(オホーツク文化の人々〈オホーツク文化の人々|礼文島のオホーツク文化の人々|オホーツク文化の人々の病気やケガ〉)
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
172. 佐藤 孝雄 日本海をめぐる交流|北方民の熊儀礼
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
173. 永嶋 正春 北海道の漆文化
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
174. 長沼 孝|小林 園子 貝のおしゃれ
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
175. 新美 倫子 海辺のくらし
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
176. 西本 豊弘 礼文島の自然|礼文島の遺跡と発掘|北の墓
刊行年:2000/07
データ:『北の島の
縄文
人-海を越えた文化交流-』企画展示図録 国立歴史民俗博物館 北海道
177. 山村 貴輝 山形県出土の「刻文付有孔石斧」考
刊行年:2002/10
データ:『
縄文
時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 雄山閣 刻文付有孔石斧と刻文の分析研究 山形
178. 石川 日出志 研究の概要|仙台平野における弥生中期土器編年の再検討|北上川流域の谷起島式とその後続型式|成果と課題
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と北海道続
縄文
土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 東北
179. 品川 欣也 砂沢式土器の細分と五所式土器の位置づけ
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と北海道続
縄文
土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 青森
180. 高瀬 克範 恵山式成立前後の型式細分と系統関係
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北弥生土器と北海道続
縄文
土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 北海道