北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
300件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 田中 則和
陸奥国
「国府域」の考古学的様相
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 中世国家と奥州 東北
162. 木本 元治
陸奥国
北部における城柵と郡家遺跡の成立
刊行年:2003/03
データ:福大史学 74・75 福島大学史学会 東北
163. 伊藤 博幸
陸奥国
の「出羽型甕」.-その史的意義
刊行年:2004/10
データ:岩手考古学 16 岩手考古学会 東北
164. 馬場 基 新たに釈読された
陸奥国
荷札木簡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会 コラム 宮城
165. 工藤 雅樹 清衡の変身.-藤原名乗り
陸奥国
の主
刊行年:2006/01/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道2 『平泉藤原氏』 岩手
166. 芳賀 寿幸 東山道
陸奥国
柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 東北
167. 木本 元治
陸奥国
白河郡における郡家遺跡の構造と立地
刊行年:2008/03
データ:条里制・古代都市研究 23 条里制・古代都市研究会 福島
168. 荒 淑人 福島県泉廃寺跡.-
陸奥国
行方郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
169. 猪狩 みち子 福島県根岸遺跡.-
陸奥国
磐城郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
170. 木本 元治 福島県関和久遺跡.-
陸奥国
白河郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
171. 齋藤 彰裕 宮城県角田郡山遺跡.-
陸奥国
伊具郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 宮城
172. 高橋 誠明 宮城県名生館官衙遺跡.-
陸奥国
玉造郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 宮城
173. 高松 俊雄 福島県清水台遺跡.-
陸奥国
安積郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
174. 根本 豊徳|中村 真由美 福島県郡山台遺跡.-
陸奥国
安達郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
175. 渡邉 一雄 福島県郡山五番遺跡.-
陸奥国
標葉郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡 福島
176. 柳澤 和明
陸奥国
の諸城柵とその比定
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会 東北
177. 伊藤 博幸 古代東北における館の成立について.-
陸奥国
の考古学的事例から
刊行年:2010/11
データ:『埋文行政と研究のはざまで』 坪井清足先生の卒寿をお祝いする会 宮城|岩手
178. 福島 雅儀
陸奥国
南端の畿内型終末期古墳
刊行年:2010/12
データ:『考古学は何を語れるか』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 福島
179. 山路 直充
陸奥国
への運穀と多賀城の創建
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 家族と地域社会 宮城
180. 堀 裕 天平十五年金光明最勝王経転読会と
陸奥国
.-福島県江平遺跡出土木簡再考
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の地域像と城柵』 高志書院 国家と地域形成 福島