北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[1601-1620]
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1601. 清野 謙次 中尊寺のミイラと日本古代のモカリ(殯).-附、太平洋諸島のミイラ
刊行年:1950/10
データ:日本歴史 29 実教出版
岩手
1602. - 清衡経料紙中の墨書について
刊行年:1951/02
データ:美術研究 158 吉川弘文館
岩手
1603. 福山 敏男 中尊寺
刊行年:1957/11
データ:『世界大百科事典』 19 平凡社
岩手
1604. 板橋 源 平泉文化
刊行年:1958/03/19
データ:河北新報 河北新報社
岩手
1605. 関 晃 陸奥話記
刊行年:1961/03
データ:『世界名著大事典』 6 平凡社
岩手
1606. 藤島 亥治郎編 総説|歴史|調査経過|毛越寺の遺跡・遺物|観自在王院の遺跡・遺物|毛越寺・観自在王院関係の伝世品|綜合的考察|結説|写真|図面
刊行年:1961/03
データ:『平泉-毛越寺と観自在王院の研究』 東大出版会
岩手
1607. 藤島 亥治郎 七宝荘厳を診療する.-金色堂の修理によせて
刊行年:1963/10
データ:世界 215 岩波書店
岩手
1608. 藤島 亥治郎 平泉の文化
刊行年:1963/11
データ:月刊文化財 2 第一法規出版
岩手
1609. 井上 光貞 胆沢城
刊行年:1964/07
データ:『世界大百科事典』 1 平凡社
岩手
1610. 高橋 富雄 はしがき|あずま(東国)|みちのく|蝦夷(えみし)|風俗歌|馬飼|遠の朝廷|三一の争い|一木の群像|黄金の歴史|平泉|歌枕|奥の細道|参考文献|みちのく歴史年表
刊行年:1965/08
データ:『みちのくの世界-文化史的考察-』 角川書店
岩手
1611. 井上 光貞 志波城
刊行年:1966/02
データ:『世界大百科事典』 11 平凡社
岩手
1612. 荒川 浩和 幻の秀衡椀
刊行年:1966/05
データ:古美術 13 三彩社
岩手
1613. 藤島 亥治郎 まぼろしの古建築|貴重な四天王寺|四天王寺の発掘|四天王寺の再建|平泉の文化と遺跡|三題秀衡の無量光院|二代基衡の毛越寺|基衡夫人の観自在王院|初代清衡の中尊寺|これからの古寺再現
刊行年:1967/07
データ:『古寺再現』 学生社
岩手
1614. 藤島 亥治郎 中尊寺
刊行年:1968/05
データ:月刊文化財 56 第一法規出版
岩手
1615. 小形 信夫編 平泉の歴史|平泉文化のあと|金色堂|経蔵|讃衡蔵の美術工芸品|毛越寺|無量光院と周辺|平泉の無形文化財|平泉周辺の名勝天然記念物
刊行年:1971/05
データ:『中尊寺-平泉文化をたずねる』 中尊寺
岩手
1616. 庄司 浩 前九年の役の再構成
刊行年:1974/09
データ:歴史読本 19-11 新人物往来社
岩手
1617. 宮 次男 -
刊行年:1977/11
データ:『合戦絵巻』 角川書店
岩手
1618. 新野 直吉 遠く遙かな人々|阿倍比羅夫と齶田の恩荷|大野東人と和我計安塁|称徳天皇と道嶋嶋足|紀広純と伊治呰麻呂|安倍家麻呂と狄志良|坂上田村麻呂と大墓阿弖流為|文室綿麻呂と伊加古|藤原保則と深江弥加止|源頼義と安倍貞任|源義家と清原家衡¥平泉をめぐる人々
刊行年:1978/06
データ:『古代東北史の人々』 吉川弘文館
岩手
1619. 鈴木 充 遺跡と出土遺物(伝金堂跡|伝小経蔵跡)
刊行年:1983/03
データ:『中尊寺-発掘調査の記録』 中尊寺
岩手
1620. 佐々木 邦世 寺伝及び諸説の見直し(寺伝|慈覚大師開山説とその考察|寺号「中尊寺」について|寺伝「鳥羽院御願」の検討)|一山支院沿革∥史料編∥中尊寺関係年表
刊行年:1983/03
データ:『中尊寺史稿』 中尊寺
岩手