北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 斎藤 忠 エスキモー人の使った皮のなめし具
刊行年:1975/01
データ:
日本
歴史 320 吉川弘文館 歴史手帖 『古代史と考古学』 北方
1622. 岡田 茂弘 多賀城関連遺跡の現状と調査
刊行年:1975/08
データ:
日本
歴史 327 吉川弘文館 文化財レポート84 宮城
1623. 高橋 富雄 平重道先生還暦記念会編『東北の考古・歴史論集』
刊行年:1975/09
データ:
日本
歴史 328 吉川弘文館 書評と紹介 東北
1624. 宮城県教育委員会 宮城県古川市宮沢遺跡の調査
刊行年:1975/12
データ:
日本
歴史 331 吉川弘文館 文化財レポート85 宮城
1625. 田宮 満 出羽建国の史的意義について.-飛鳥神社祭神の勧請をめぐって
刊行年:1976/07
データ:
日本
歴史 338 吉川弘文館 研究余録 山形
1626. 国生 尚 奥州平泉の近況と諸問題
刊行年:1976/08
データ:
日本
歴史 339 吉川弘文館 文化財レポート89 岩手
1627. 奥野 中彦 古代東北の軍制について
刊行年:1976/11
データ:
日本
歴史 342 吉川弘文館 東北
1628. 関口 明 八、九世紀における移配蝦夷の実態
刊行年:1978/02
データ:
日本
歴史 357 吉川弘文館 『古代東北の蝦夷と北海道』 東北
1629. 平川 南 払田柵跡出土の新木簡について
刊行年:1978/02
データ:
日本
歴史 357 吉川弘文館 口絵有 『漆紙文書の研究』 秋田
1630. 阿部 義平 古代出羽国の発掘調査.-堂の前遺跡とその周辺
刊行年:1978/08
データ:
日本
歴史 363 吉川弘文館 文化財レポート106 山形
1631. 桃 裕行 多賀城跡出土の具注暦の年代について
刊行年:1979/01
データ:
日本
歴史 368 吉川弘文館 研究余録 『桃裕行著作集』7暦法の研究 上 宮城
1632. 塚本 学 江戸時代における「夷」観念について
刊行年:1979/04
データ:
日本
歴史 371 吉川弘文館 人種
1633. 長谷川 成一 海保嶺夫著『幕藩制国家と北海道』
刊行年:1979/05
データ:
日本
歴史 372 吉川弘文館 書評と紹介 北海道
1634. 高橋 稀一 北海道の埋蔵文化財保護の現状と新千歳空港用地内発掘調査の内容
刊行年:1980/01
データ:
日本
歴史 380 吉川弘文館 文化財レポート123 北海道
1635. 北村 文治 昭和五十五年前期の史跡指定
刊行年:1980/06
データ:
日本
歴史 385 吉川弘文館 文化財レポート128 阿津賀志山防塁 福島
1636. 田宮 満 古代出羽における内民化政策
刊行年:1981/05
データ:
日本
歴史 396 吉川弘文館 秋田|山形
1637. 進藤 秋輝 名生館遺跡-玉造柵推定地-の調査
刊行年:1981/09
データ:
日本
歴史 400 吉川弘文館 文化財レポート143 宮城
1638. 木村 浩二 仙台市郡山遺跡
刊行年:1982/06
データ:
日本
歴史 409 吉川弘文館 文化財レポート152 宮城
1639. 仲野 浩 昭和五十六年度後期の史跡等の指定(一)(二)
刊行年:1982/07|08
データ:
日本
歴史 410|411 吉川弘文館 文化財レポート153|154 根室半島のチャシ群|志波城 北海道|岩手
1640. 玉山 成元 アイヌ語の一枚起請文
刊行年:1983/03
データ:
日本
歴史 418 吉川弘文館 歴史手帖 アイヌ語