北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 北構 保男 カムチャッカのアイヌ語地名
刊行年:1980/02
データ:北海道の文化 42 北海道文化財保護協会 北方|アイヌ語
1642. 富水 慶一 ウコタクヌプリの地名伝説
刊行年:1980/02
データ:北海道の文化 42 北海道文化財保護協会 アイヌ語地名 アイヌ語
1643. 松本 光治 植物名由来の北海道地名考
刊行年:1980/02
データ:北海道の文化 42 北海道文化財保護協会 アイヌ語地名 アイヌ語
1644. 桜井 清彦 日本の北方文化と鉄
刊行年:1982/04
データ:鉄の話題 38 新日本製鉄(株) 蝦夷刀|岩木山麓 青森|北海道
1645. 氏家 和典 県内の古墳特集(その1)
刊行年:1983/02
データ:宮城の文化財 53 宮城県文化財保護協会 宮城
1646. 荒木 陽一郎 「アイヌ」史の研究にあたり
刊行年:1992/04
データ:考古学の世界 8 学習院考古会 北海道
1647. 水野 正好 曳覆曼荼羅と三つの学恩
刊行年:1993/03
データ:吉川弘文館の新刊 44 極楽寺 岩手
1648. 川崎 利夫 米つくりのはじまり|天童に古墳がつくられたころ|西沼田遺跡と古代の農村|最上郡芳賀郷|若松寺と仏教文化|成生荘とその周辺
刊行年:1986/10
データ:『続・天童の歴史散歩-通史 原始時代から近・現代まで-』 かしわや書店 再編復刻版:天童の歴史散歩,ヨークベニマル,1997/11 山形
1649. 馬場 脩 第三回北千島占守島の竪穴発掘
刊行年:1937/03
データ:考古学雑誌 27-3 吉川弘文館 彙報 オホーツク式|焼失家屋|骨鏃|内耳土器 『樺太・千島考古・民族誌』1 北方
1650. 栗栖 浩二郎 北海道有珠遺跡出土人骨の人類学的研究 Ⅰ)有珠鉄器貝層人頭骨について Ⅱ)弗素分析による古人骨の編年の検討
刊行年:1967/08
データ:人類学雑誌 75-3 日本人類学会 人種
1651. 松下 亘 幻の完形須恵器.-故関矢留作氏の発掘品
刊行年:1970/07
データ:北海道の文化 19 北海道文化財保護協会 北海道
1652. 扇谷 昌康 トパット゜ミ伝承のあるアイヌ語地名.-沙流地方の地名調査から
刊行年:1980/02
データ:北海道の文化 42 北海道文化財保護協会 アイヌ語
1653. 原島 礼二 古代東国の位置.-『埼玉県史』古代編の編さんから
刊行年:1987/02
データ:中世の東国 12 東北
1654. 堀 一郎 中尊寺金色堂北面長押内発見の火葬人骨、納骨器及び笹塔婆について
刊行年:1961/01
データ:印度学仏教学研究 9-1 日本印度仏教学会 金棺|阿弥陀仏|阿弥陀仏如来|地蔵菩薩 『宗教・習俗の生活規制』 岩手
1655. 川崎 利夫 山ぎわの道を歩く(干布・津山地区)|若松寺をたずねる(津山地区)|関山街道にそって(山口地区)|仙境田麦野をたずねる(田麦野地区)|舞鶴山とその周辺(天童地区)|宿場町天童のおもかげをたずねて(天童地区)|成生荘の遺跡をさぐる(成生地区)|水郷をめぐる(蔵増・寺津地区)|豊穣の里(荒谷・高擶地区)
刊行年:1984/10
データ:『天童の歴史散歩-史跡と文化財をたずねて-』 かしわや書店 再編復刻版:天童の歴史散歩,ヨークベニマル,1997/11 山形
1656. 佐野 好 アイヌ人体質の研究(其の九).-アイヌ人及び日本人の深指屈筋副束に就て
刊行年:1930/12
データ:人類学雑誌 45-12 東京人類学会 人種
1657. 関 政則 樺太アイヌ人人骨の人類学的研究 第四部樺太アイヌ人四肢管状骨横断面の人類学的研究
刊行年:1931/03
データ:人類学雑誌 46-付録5・6・7 東京人類学会 人種
1658. 平光 吾一 アイヌ人体質の研究(其の十四).-アイヌ人二腹顎筋の破格に就いて
刊行年:1932/07
データ:人類学雑誌 47-7 東京人類学会 人種
1659. 渡辺 一雄 平市下高久・牛転・根岸古墳の調査|平市高久神谷作108号墳の調査
刊行年:1964/05
データ:磐城考古 22 磐城考古学会 福島
1660. 佐々木 博康 『奥州後三年記』所見の語句について.-「地火炉について」「三日厨」「名簿」の実態
刊行年:1988/01
データ:岩手史学研究 71 岩手史学会 秋田