北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 佐藤 剛
北海道
出土の「いわゆる赤穴式土器」について.-主に道央部を中心として
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
北海道
1642. 工藤 研治|村田 大
北海道
的地域文化の形成.-幣舞・緑ケ丘~宇津内式土器
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の考古学-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本考古学協会1999年度釧路大会実行委員会
北海道
1643. 鈴木 信 北大式期以降の墓制について.-
北海道
中央部の様相を中心として
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の考古学-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本考古学協会1999年度釧路大会実行委員会
北海道
1644. 山本 哲也
北海道
出土の須恵器・ロクロ土師器の意義.-日本海側の交易・交流を考える
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』 高志書院 越後・佐渡国と北方世界
北海道
|東北
1645. 越田 賢一郎
北海道
における陶磁器の受容形態.-陶磁器が副葬された墓をめぐって
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器
北海道
1646. 柳澤 清一|岡本 東三
北海道
標津町伊茶仁ふ化場第一遺跡第3次発掘調査の概要
刊行年:2007/02
データ:『第8回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 2006年度国内調査報告・研究発表 トビニタイ
北海道
1647. 蓑島 栄紀
北海道
太平洋側におけるシカ皮・ワシ羽の生産・流通と生態系
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方世界を行きかうヒトとモノ
北海道
1648. 齋藤 岳|合地 信生|森岡 健治|葛西 智義|松本 建速 縄文~続縄文時代における
北海道
中央部から東北地方への緑色・青色片岩製磨製石斧の流通.-考古学的・岩石学的検討
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会
北海道
1649. 天野 哲也 7-8世紀
北海道
島を中心にみた諸集団の関係.-極東の政治・経済・社会・文化の情勢との関連で
刊行年:1997/01
データ:『遺物からみた律令国家と蝦夷』第6回東日本埋蔵文化財研究会 講演・発表要旨集 東日本埋蔵文化財研究会
北海道
大会準備委員会
北海道
1650. 吉田 巖 アイヌの伝説について
刊行年:1948/08
データ:『辺境
北海道
』 北方書院 アイヌ語
1651. 松下 亘 樺太・千島考古学関係文献目録
刊行年:1962/08
データ:
北海道
地方史研究 44 北方
1652. 小笹 市太郎(談)∥松下 亘(記) 江ノ浦貝塚をめぐる樺太の思い出
刊行年:1964/05
データ:
北海道
地方史研究 51 北方
1653. 海保 嶺夫 近世の樺太における鉄器と土器
刊行年:1973/02
データ:
北海道
地方史研究 90 『日本北方史の論理』 北方
1654. 宇田川 洋|河野 本道 神恵内村観音洞窟遺跡の遺物.-1960年度
北海道
学芸大学考古学研究会調査分
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』
北海道
出版企画センター 恵山式|擦文
北海道
1655. 天野 哲也 擦文期
北海道
にもたらされた鉄の量とこれに関連する諸問題.-アイヌ期との比較において
刊行年:1989/12
データ:たたら研究 30 たたら研究会 『クマ祭りの起源』
北海道
1656. 吉嶺 茂樹 高等学校「世界史」と北方史.-アイヌ史・
北海道
史を世界史から見る
刊行年:1999/09
データ:Arctic Circle 32 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「学校教育と民族文化」(6)
北海道
1657. 石川 朗
北海道
東部縄文晩期後半から続縄文初頭における動物の取り扱いについて.-釧路市幣舞遺跡を例として
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化への道筋
北海道
1658. 西 幸隆
北海道
東部における松浦武四郎の道と内陸交通路.-幕末からチャシ・擦文の時代の道を探る
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化の諸問題
北海道
1659. 鈴木 信
北海道
の古代交易と海上交通手段.-続縄文~擦文文化期の交通路と準構造船
刊行年:2004/10
データ:『古代日本海域の港と交流』発表要旨・資料集 石川県埋蔵文化財センター
北海道
北海道
1660. 藤本 強 はじめに|
北海道
の自然と文化|考古学を通してみた
北海道
の歴史(先縄文文化|縄文文化|続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|内耳土器・チャシの時代)|
北海道
の西・東(
北海道
の西東|縄文文化の西東|続縄文文化の西東|擦文文化とオホーツク文化)|
北海道
を彩る諸文化(北からの狩人?-細石刃グループ|大陸起源のやじり|暖かい気候と筒形の土器|集団墓地の成立|東北への進出|大集落と小集落-擦文文化の集落|アジアのヴァイキング-オホーツク文化|ヴァイキングの土着の一例-トビニタイ文化|ミッシング・リンク解明の鍵-チャシ)|
北海道
の考古学の歩み
刊行年:1979/04
データ:『北辺の遺跡』 教育社
北海道