北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 日下 和寿 宮戸島里浜貝塚より発見せられた弥生土器
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 宮城
1642. 櫻井 友梓 多賀城創建期の須恵器
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 宮城
1643. 田中 敏 福島県内における弥生時代墓制研究の動向
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 福島
1644. 奈良 佳子 仙台市土手内窯跡出土「加工焼台」をめぐって
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 宮城
1645. 藤原 弘明 青森県内における五所川原産須恵器の流通
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 青森
1646. 渡邊 泰伸 陸奥国分寺跡出土瓦について.-軒瓦と瓦生産からみた国分寺の変遷
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 宮城
1647. - 須藤隆先生 年譜|須藤隆先生 著作目録
刊行年:2007/05
データ:『
考古学
談叢』 六一書房 東北
1648. 小島 芳孝 ロシア・クラスキノ古城出土の石帯について
刊行年:2007/07
データ:『
考古学
に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 北方
1649. 鈴木 信 「仔熊飼育型熊送り」の成立とその背景
刊行年:2007/07
データ:『
考古学
に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 北海道
1650. 坂詰 秀一 須恵器の製作所跡について
刊行年:1963/10
データ:日本
考古学
協会大会研究発表要旨 昭和38年度 日本
考古学
協会 金山遺跡|東金子窯跡群|八瀬里遺跡|方形プラン竪穴 山形
1651. 伊東 信雄|内藤 政恒|梅宮 茂 石背上人壇廃寺発掘調査
刊行年:1964/05
データ:日本
考古学
協会総会研究発表要旨 第30回 日本
考古学
協会 六角瓦塔|複弁蓮花文瓦 福島
1652. 氏家 和典 帯金具並びに墨書土器出土の宮城県松山町亀井囲横穴古墳群
刊行年:1964/05
データ:日本
考古学
協会総会研究発表要旨 第30回 日本
考古学
協会 国分寺下層式|対馬式|表杉の入式|横穴|墨書土器 宮城
1653. 小岩 末治 夷俘考(二)
刊行年:1965/05
データ:日本
考古学
協会総会研究発表要旨 第31回 日本
考古学
協会 方頭大刀|蕨手刀|権現堂式土師器 東北
1654. 桜井 清彦 岩木山麓大館森山の製鉄址について
刊行年:1969/04
データ:日本
考古学
協会総会研究発表要旨 第35回 日本
考古学
協会 製鉄炉|鉄滓|須恵器|擦文土器 青森
1655. 橘 善光 青森県の弥生式土器
刊行年:1974/05
データ:日本
考古学
協会総会研究発表要旨 第40回 日本
考古学
協会 青森県
考古学
会会報6(1974/10) 青森
1656. 斎野 裕彦 東北の弥生から見た北海道文化
刊行年:1999/10
データ:日本
考古学
協会大会研究発表要旨 1999年度 日本
考古学
協会 テーマ2「縄文から続縄文へ」 東北|北海道
1657. 黒済 和彦 蕨手刀の型式分類及び編年と分布
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の
考古学
』 Ⅱ 六一書房 遺物型式とその背景 『蕨手刀の
考古学
』 東北|北海道
1658. 三浦 圭介 古代東北地方北部の生業にみる地域差
刊行年:1994/03
データ:『北日本の
考古学
-南と北の地域性』 吉川弘文館 生産 東北
1659. 丸山 浩治 十和田平安噴火前後の遺跡動態
刊行年:2017/
データ:『日本
考古学
協会2017年度宮崎大会資料集』 日本
考古学
協会 『火山灰
考古学
と古代社会-十和田噴火と蝦夷・律令国家』 東北
1660. 川崎 利夫 辺境における古墳文化の特質.-出羽国を中心として
刊行年:1964/06
データ:『日本
考古学
の諸問題』
考古学
研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社) 山形