北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2922件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. 河野 広道 アイヌの始原共産制に関する知見
刊行年:1959/07
データ:史流 2 『
北方
文化論』河野広道著作集Ⅰ 北海道
1662. 河野 広道 日本文化に対立する文化
刊行年:1959/10
データ:ラジオ・テレビと地方性の考察 北海道放送 『続
北方
文化論』河野広道著作集Ⅱ 北海道
1663. 石川 元助 北太平洋沿岸諸族のトリカブト矢毒について
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
|北海道
1664. 新岡 武彦 旧邦領樺太発見の刃部に刳込のある石斧(Hohlmeissel)に就いて
刊行年:1960/12
データ:先史時代 11 オホーツク式土器 『樺太・北海道の古文化』1
北方
1665. 米村 喜男衛 まえがき|遺跡の概況|発掘状況|遺物|あとがき
刊行年:1961/01
データ:『北海道紋別郡湧別町川西遺跡』 『
北方
郷土・民族誌』3 北海道
1666. 河野 広道 蝦夷地古代の酒
刊行年:1961/07
データ:かおり 1 『続
北方
文化論』河野広道著作集Ⅱ 北海道
1667. 岡田 宏明 エスキモー文化の起源
刊行年:1961/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第15回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
1668. 久保寺 逸彦 樺太アイヌのシヤマニズム
刊行年:1961/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第15回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
1669. 河野 広道 北海道出土の蕨手刀に関する問題
刊行年:1964/02
データ:史流 5 『
北方
文化論』河野広道著作集Ⅰ 北海道
1670. 佐々木 弘太郎 樺太アイヌ地名の研究
刊行年:1964/11
データ:北海道新聞 北海道新聞社 『樺太アイヌ語地名小辞典』
北方
1671. 大林 太良|ハンス=ヨアヒム・リュディガー・パプロート 樺太オロッコの熊祭
刊行年:1965/01
データ:民族学研究 29-3 誠文堂新光社
北方
1672. イヴァール・パウルソン∥大林 太良訳 極北および亜極北諸民族における熊の頭蓋の儀礼的掲揚
刊行年:1965/01
データ:民族学研究 29-3 誠文堂新光社
北方
1673. 新岡 武彦 南樺太遠淵湖畔二号沢遺跡
刊行年:1966/03
データ:北海道考古学 2 北海教育評論社 『樺太・北海道の古文化』1
北方
1674. 名取 武光 対岸大陸との交流?
刊行年:1966/09/25
データ:朝日ジャーナル 18-40 朝日新聞社 鑑賞席∥写真頁付:フゴッペ洞窟の古代陰刻
北方
|北海道
1675. 米村 喜男衛 オロッコの呪物
刊行年:1966/10
データ:日本人類学会・日本民族学会連合大会第20回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
1676. 佐藤 達夫 流鬼考
刊行年:1967/08
データ:MUSEUM 197 美術出版社 『日本の先史文化-その系統と年代』
北方
1677. 犬飼 哲夫 千島アイヌの鳥羽衣
刊行年:1967/08
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第17回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
1678. 蒲生 正男 極北捕鯨文化の伝統
刊行年:1967/08
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第17回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
北方
1679. 高山 純 古アジア族のレイブレット(口唇装飾具)とモヨロ貝塚出土の類似品の再検討
刊行年:1969/04
データ:物質文化 13 物質文化研究会
北方
|北海道
1680. 新岡 武彦 旧邦領樺太先史土器論考
刊行年:1970/03
データ:北海道考古学 6 北海教育評論社 『樺太・北海道の古文化』1
北方