北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 柏倉 亮吉|川崎 浩良 谷柏古墳の発掘
刊行年:1951/08
データ:羽陽
文化
11 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1682. 柏倉 亮吉|佐藤 榮太 東根町古代遺跡
刊行年:1951/08
データ:羽陽
文化
11 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1683. 川崎 浩良 修験の性格
刊行年:1951/08
データ:羽陽
文化
11 山形県
文化
財保護協会 『川崎浩良全集』4浩良史話集 山形
1684. 佐藤 榮太 柏倉寺山の仏教遺跡|梨郷小松添川附近調査
刊行年:1951/08
データ:羽陽
文化
11 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1685. 柏倉 亮吉 庄内地方の古代遺跡
刊行年:1952/05
データ:羽陽
文化
14 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1686. 佐藤 榮太 飽海郡内の仏教遺跡
刊行年:1952/05
データ:羽陽
文化
14 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1687. 伊澤 不忍 慈覚大師の入定地
刊行年:1952/07
データ:羽陽
文化
15 山形県
文化
財保護協会 東北説 山形
1688. 新野 直吉 古代東北の仏教より考察する出羽国分寺の問題
刊行年:1952/07
データ:羽陽
文化
15 山形県
文化
財保護協会 東北
1689. 眞壁 源右エ門 蕨手刀の出土地について
刊行年:1953/04
データ:羽陽
文化
18 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1690. 藤橋 孝三郎 無量光院発掘調査の日誌
刊行年:1953/07
データ:羽陽
文化
19 山形県
文化
財保護協会 調査報告 山形
1691. 川崎 浩良 民族性と漆工芸
刊行年:1954/01
データ:羽陽
文化
21 山形県
文化
財保護協会 山形
1692. 中村 秀男 羽黒山伝来の阿弥陀仏
刊行年:1954/01
データ:羽陽
文化
21 山形県
文化
財保護協会 山形
1693. 川崎 浩良 「山形」地名考
刊行年:1954/04
データ:羽陽
文化
22 山形県
文化
財保護協会 山形
1694. 佐藤 東一 栄村の祝部式土器
刊行年:1954/04
データ:羽陽
文化
22 山形県
文化
財保護協会 山形
1695. 武田 好吉 高原の第二古墳調査
刊行年:1954/07
データ:羽陽
文化
23 山形県
文化
財保護協会 山形
1696. 丸山 茂 古墳調査の拾遺
刊行年:1954/10
データ:羽陽
文化
24 山形県
文化
財保護協会 山形
1697. 伊藤 六十郎 処女地都岐沙羅盆地
刊行年:1955/01
データ:羽陽
文化
25 山形県
文化
財保護協会 山形
1698. 伊藤 六十郎 木の俣城輪神社地点
刊行年:1955/04
データ:羽陽
文化
26 山形県
文化
財保護協会 山形
1699. 新野 直吉 延喜式に現れた出羽国
刊行年:1955/10
データ:羽陽
文化
28 山形県
文化
財保護協会 山形
1700. 今井 誠一郎 本楯大物忌神社太刀の由来(上)(下)
刊行年:1956/01|1956/04
データ:羽陽
文化
29|30 山形県
文化
財保護協会 山形