北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 川崎 浩良 三崎山出土の鋳銅刀
刊行年:1956/04
データ:羽陽
文化
30 山形県
文化
財保護協会 『川崎浩良全集』4浩良史話集 山形
1702. 高橋 堅治 小松の墳丘群考
刊行年:1956/10
データ:羽陽
文化
32 山形県
文化
財保護協会 山形
1703. 戸川 安章 山伏しと其言葉
刊行年:1956/10
データ:羽陽
文化
32 山形県
文化
財保護協会 アイヌ語
1704. 藤橋 孝三郎 平泉調査概要(上)(下)
刊行年:1956/10|1957/01
データ:羽陽
文化
32 山形県
文化
財保護協会 観自在王院 岩手
1705. 鈴木 清助 直刀と郷土の開拓
刊行年:1957/07
データ:羽陽
文化
35 山形県
文化
財保護協会 山形
1706. 川崎 浩良 大日坊の鋳銅釈迦仏
刊行年:1959/01
データ:羽陽
文化
41 山形県
文化
財保護協会 山形
1707. 川崎 浩良 郷土史蹟探究二題((上)西行詠歌の滝の山考)
刊行年:1959/04
データ:羽陽
文化
42 山形県
文化
財保護協会 『川崎浩良全集』4浩良史話集 山形
1708. 長岡 高文 温海修験道資料に対する一考察
刊行年:1959/04
データ:羽陽
文化
42 山形県
文化
財保護協会 山形
1709. 川崎 利夫 飛島の考古学的調査(予報)
刊行年:1960/01
データ:羽陽
文化
45 山形県
文化
財保護協会 山形
1710.
文化
財保護協会調査部 山形盆地の来迎弥陀仏
刊行年:1960/01
データ:羽陽
文化
45 山形県
文化
財保護協会 山形
1711. 柏倉 亮吉|山崎 順子 県下の土師住居阯群.-天童光戒壇と長井酒町阯
刊行年:1960/04
データ:羽陽
文化
46 山形県
文化
財保護協会 平安集落遺跡他 山形
1712. 長岡 高文 末法思想と経塚に就いて
刊行年:1960/04
データ:羽陽
文化
46 山形県
文化
財保護協会 山形
1713. 菅原 謙二 豪族田川太郎の研究(上)(二)~(四)
刊行年:1960/10-1962/01
データ:羽陽
文化
48~50|53 山形県
文化
財保護協会 山形
1714. 川崎 利夫 山塞に関する諸問題(上)(下)
刊行年:1961/07|10
データ:羽陽
文化
51|52 山形県
文化
財保護協会 山形
1715. 黒崎 康雄 日高浦河町における後北C式土器出土の墳墓について
刊行年:1961/11
データ:日高
文化
研究 2 北海道
1716. 山田 秀三 知里さんのこと
刊行年:1961/12
データ:北海道の
文化
1 北海道
文化
財保護協会 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』4 アイヌ語
1717. 川崎 浩良 仏様とは何か(下)
刊行年:1962/04
データ:羽陽
文化
54 山形県
文化
財保護協会 山形
1718. 伊東 信雄 青森県の弥生式土器-田舎館式土器発見の由来|東北北部の弥生式土器
刊行年:1962/11
データ:館城
文化
6 青森
1719. 松下 亘 北海道の洞窟・岩陰遺跡.-その調査研究の展望
刊行年:1962/12
データ:北海道の
文化
2 北海道
文化
財保護協会 北海道
1720. 安彦 好重 高畠の講(一)(二)
刊行年:1963/01|04
データ:羽陽
文化
57|58 山形県
文化
財保護協会 徳一|柵養蝦夷|優嗜曇郡 山形