北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 藤沼 邦彦|小山 有希 原始工芸・アイヌ工芸の研究者としての杉山寿栄男(小伝)
刊行年:1997/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 23 宮城県文化財保護協会 北海道
1702. 榊原 滋高 十三湊遺跡出土の陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会 青森
1703. 櫻田 隆|利部 修 秋田県の貿易陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会 秋田
1704. 水戸 弘美 三条遺跡・高瀬山遺跡出土の陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会 山形
1705. 田中 則和 宮城県南小泉遺跡
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会 宮城
1706. 八重樫 忠郎 輸入陶磁器からみた平泉.-分布傾向からの考察
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会 →貿易陶磁研究17 岩手
1707. 大矢 邦宣 清衡夫妻の夢.-最古の棟札に浮かぶ平泉文化の原点
刊行年:1999/09/26
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(1) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1708. 大矢 邦宣 黄金花咲く.-みちのくをも巻き込んだ大仏建立
刊行年:1999/10/10
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(3) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 宮城
1709. 大矢 邦宣 呰麻呂の乱.-エミシはエミシキレた呰麻呂乱を呼ぶ
刊行年:1999/10/17
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(4) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 宮城
1710. 大矢 邦宣 安倍氏の台頭.-いつの間に安倍氏が握った奥六郡
刊行年:1999/12/05
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(10) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1711. 大矢 邦宣 衣川関.-安倍氏の夢みちのく中央衣川
刊行年:1999/12/19
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(11) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1712. 大矢 邦宣 前九年「合戦」.-武と文のみちのく攻めて源氏の「威」
刊行年:2000/01/09
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(12) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1713. 大矢 邦宣 黄海の戦い.-将軍をほめたつもりが安倍礼賛
刊行年:2000/01/16
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(13) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1714. 大矢 邦宣 父子の情愛.-将軍が仕掛けて安倍氏一丸に
刊行年:2000/01/23
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(14) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1715. 大矢 邦宣 もう一つの安倍氏.-六郡の外でもエミシしたたかに
刊行年:2000/01/30
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(15) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
1716. 大矢 邦宣 清原氏登場.-清原に救われ築く「源氏の威」
刊行年:2000/02/06
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(16) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手|秋田
1717. 大矢 邦宣 厨川落城.-武則の智略冴えて安倍滅ぶ
刊行年:2000/02/20
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(17) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1718. 大矢 邦宣 母と子.-美女ゆえか清衡母子生き延びる
刊行年:2000/02/27
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(18) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1719. 大矢 邦宣 清衡の父.-大寺二つ燃えて経清安倍結ぶ
刊行年:2000/03/05
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(19) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
1720. 大矢 邦宣 真衡の評価.-肩並ぶ者なし真衡あとつなぐ
刊行年:2000/03/19
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(20) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手