北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[1741-1760]
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1741. 横須賀 倫達 陸奥南部の居館・集落
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学
協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学
協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本) 福島
1742. 福田 正宏 東北アジアのなかの縄文文化.-環日本海北部の新石器的世界と環境変動
刊行年:2009/10
データ:『日本
考古学
協会2009年度山形大会研究発表資料集』 日本
考古学
協会2009年度山形大会実行委員会 シンポジウムⅡ東北縄文社会と生態系史-押出遺跡をめぐる縄文前期研究の新たな枠組み 北方|北海道|東北
1743. 瀬川 拓郎 擦文時代における沿岸部集落の性格.-小平町高砂遺跡の例
刊行年:1998/06
データ:『北方の
考古学
』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 『アイヌ・エコシステムの
考古学
-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
1744. 長谷川 厚 関東から東北へ.-律令制成立前後の関東地方と東北地方の関係について
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への
考古学
』 雄山閣出版 日本をめぐる
考古学
東北
1745. 石川 直章 和人集落と骨角器
刊行年:1999/03
データ:『
考古学
に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 北海道
1746. 小嶋 芳孝 渤海のオンドル遺構
刊行年:1999/03
データ:『
考古学
に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 北方
1747. 仲田 茂司 平泉・柳之御所跡の復元試案
刊行年:1999/03
データ:『
考古学
に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会 岩手
1748. 野村 崇|鈴木 仁 はじめに|生いたち|樺太移住|警察官となる|
考古学
者誕生|西海岸の
考古学
者|樺太庁博物館と郷土研究|北海道原始文化展覧会|木村郷土研究所の設立|研究者との交流|展覧会の開催|栄誉と悲しみ|樺太庁博物館の竣工|再起、そして急逝|戦後の再評価|収蔵資料の行方|ロシアでの評価|信六が残したもの
刊行年:2008/10
データ:『樺太
考古学
のパイオニア 木村信六伝』 北海道北方博物館交流協会 樺太
考古学
のパイオニア 木村信六伝 北方
1749. 青野 友哉 大洞~恵山式土器の墓と副葬品.-研究成果と今後の課題
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1750. 石川 朗 北海道東部続縄文前半の遺跡と遺物
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1751. 上野 秀一|中田 裕香|平川 善祥|越田 賢一郎|石川 直章|藤井 誠二|石井 淳 擦文土器集成
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1752. 右代 啓視 オホーツク文化.-サハリン・大陸を含む
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北方
1753. 遠藤 龍畝|大沼 忠春 北海道江別市・旧豊平川右岸丘陵地の竪穴様墳墓資料について.-後藤寿一江別遺跡調査資料を中心に
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1754. 工藤 研治|村田 大 北海道的地域文化の形成.-幣舞・緑ケ丘~宇津内式土器
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1755. 後藤 秀彦 チャシの成立
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1756. 斎野 裕彦 東北の弥生から見た北海道文化
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 東北|北海道
1757. 杉浦 重信 千島・カムチャツカの様相
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北方
1758. 鈴木 信 北大式期以降の墓制について.-北海道中央部の様相を中心として
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1759. 高畠 孝宗 オホーツク文化の墓
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の
考古学
-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本
考古学
協会1999年度釧路大会実行委員会 北海道
1760. 斎藤 忠 東北古代城柵の特質
刊行年:1974/02
データ:『日本
考古学
・古代史論集』 吉川弘文館 『日本古代遺跡の研究』論考編|『日本
考古学
論集』8武器・馬具と城柵 東北