北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 平光 吾一 所謂千島アイヌ族の現状と同種血球凝結反応に就て
刊行年:1928/12
データ:人類学雑誌 43-12 東京人類学会 人種
1782. 平光 吾一 アイヌ人体質の研究(其二).-アイヌ人に於ける甲状腺挙筋に就て
刊行年:1930/04
データ:人類学雑誌 45-4 東京人類学会 人種
1783. 堀井 五十雄|田幡 丈夫 アイヌ人の毛髪に就いて(一)(二)
刊行年:1930/07|08
データ:人類学雑誌 45-7|8 東京人類学会 人種
1784. 石澤 命達|関 政則 ツングース人男子全身骨格の一例に就て(一)~(三)
刊行年:1931/04-06
データ:人類学雑誌 46-4~6 東京人類学会 人種
1785. 河野 広道 北海道江別町円形竪穴式墳墓発見の石器時代人一頭骨とその埋葬状態
刊行年:1933/06
データ:人類学雑誌 48-6 東京人類学会 人種
1786. 大場 秀夫 樺太鈴谷貝塚人人骨の上肢骨に就て(1)(2)
刊行年:1934/10|12
データ:人類学雑誌 49-10|12 東京人類学会 人種
1787. 城 一郎 樺太本斗町付近の遠節より発掘せる現代樺太アイヌ人骨に就て
刊行年:1937/05
データ:人類学雑誌 52-5 東京人類学会 北方
1788. 阿部 和夫 北上山地に於ける牛飼養の立地.-その歴史地理的解明
刊行年:1956/10
データ:岩手史学研究 23 岩手史学会 岩手
1789. 佐々木 修|菊池 啓次郎 岩手県北上市口内町寳積古墳群の調査
刊行年:1957/02
データ:古代 23 早稲田大学考古学会 岩手
1790. 新野 直吉 律令格式法上の奥羽.-行政的・軍事的規定より見て
刊行年:1959/02
データ:岩手史学研究 30 岩手史学会 東北
1791. 関 雅之 弥生式文化に於ける地域的様相の一考察.-特に越後を中心として
刊行年:1960/09
データ:若木考古 57・58 国学院大学考古学会 新潟
1792. 清水 潤三 文献に現われた蝦夷の分類的稱呼について.-異文化共存に関する一試論
刊行年:1960/12
データ:史学 33-1 三田史学会 東北
1793. 山本 賢三 和賀稗貫二郡農業水利の起原.-特に花巻市を中心として
刊行年:1961/12
データ:岩手史学研究 38 岩手史学会 岩手
1794. 渡辺 誠|松本 新三郎|馬目 順一 平市堀の内遺跡発見の土師器とその史的背景素描
刊行年:1965/10
データ:磐城考古 24 磐城考古学会 福島
1795. 坂元 義種 按察使制の研究.-成立事情と職掌・待遇を中心に
刊行年:1966/06
データ:ヒストリア 44・45 大阪歴史学会 東北
1796. 永山 亘 故高木誠一・故西山利雄両氏収蔵品に見る石城地方発見の石包丁2例
刊行年:1966/10
データ:磐城考古 25 磐城考古学会 福島
1797. 佐藤 信行 宮城県岩出山町木戸脇裏遺跡.-所謂北大式の南漸資料
刊行年:1968/03
データ:考古学雑誌 53-4 日本考古学会 宮城
1798. 手塚 孝|秦 昭繁|安彦 政信 米沢市万世町八幡原周辺の遺跡
刊行年:1972/10
データ:置賜考古 3 置賜考古学会 山形
1799. 平川 南 陸奥・出羽官衙財政について.-いわゆる「征夷」との関連を中心として
刊行年:1976/01
データ:歴史 48 東北史学会 東北
1800. 穴沢 咊光|馬目 順一 伝・羽前最上郡京塚出土の金銅双鳳環把頭
刊行年:1979/05
データ:山形考古 3-2 山形考古学会 山形