北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2126件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 文 公輝 チセが包むこむ作品群.-大阪人権博物館
刊行年:2007/09
データ:Arctic Circle 64 北方文化振興協会 コレクションの系譜22
1782. 梅林 智美 米子市立山陰歴史館.-足立正コレクション
刊行年:2008/06
データ:Arctic Circle 67 北方文化振興協会 コレクションの系譜25
1783. 井筒 勝信 「アイヌ語旭川方言研究」というフィールドワーク
刊行年:2008/09
データ:Arctic Circle 68 北方文化振興協会 FIELD NOTE
1784. 加藤 博文 先住民考古学という視座.-文化遺産・先住
民族
・考古学の課題
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 アイヌ
民族
|知的財産権|先住
民族
の権利に関する国連宣言
1785. 佐々木 長生 福島県立博物館のアイヌ関係寄託収蔵品
刊行年:2009/03
データ:Arctic Circle 70 北方文化振興協会 コレクションの系譜28
1786. 竹村 玲緖 最上徳内記念館とアイヌ資料について
刊行年:2010/03
データ:Arctic Circle 74 北方文化振興協会 コレクションの系譜32
1787. 田村 将人 樺太アイヌの歴史を追って
刊行年:2010/03
データ:Arctic Circle 74 北方文化振興協会 FIELD NOTE
1788. 渡部 裕 木彫り熊.-日ロ友好の証
刊行年:2010/03
データ:Arctic Circle 74 北方文化振興協会 巻頭エッセイ
1789. 川上 淳 漂流民が見た千島のアイヌ
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの
民族
接触
1790. 大矢 京右 市立函館博物館所蔵「馬場コレクション」
刊行年:2012/09
データ:Arctic Circle 84 北方文化振興協会 コレクションの系譜41
1791. 内田 祐一 帯広百年記念館所蔵のアイヌ関係資料.-特に北海道家庭学校旧蔵の資料について
刊行年:2012/12
データ:Arctic Circle 85 北方文化振興協会 コレクションの系譜42
1792. アイヌ
民族
綜合調査
民族
学班 アイヌの社会人類学調査要項 社会構造の部A(鵡川・沙流川・染退川地方)
刊行年:1953/08
データ: 北図
1793. 喜田 貞吉 蝦夷の住む日高見の國(上)
刊行年:1923/01
データ:社会史研究(
民族
と歴史改題) 9-1
1794. 喜田 貞吉 蝦夷の住む日高見の國(下)
刊行年:1923/02
データ:社会史研究(
民族
と歴史改題) 9-2
1795. 喜田 貞吉 奥羽北海道方面の視察旅行(下)
刊行年:1923/11
データ:社会史研究(
民族
と歴史改題) 10-3
1796. 喜田 貞吉 縄紋式石器時代人と蝦夷とアイヌと
刊行年:1936/11
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会紀事 第1回 連合大会事務所
1797. 中山 英司 白老アイヌの體質人類学的研究
刊行年:1936/11
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会紀事 第1回 連合大会事務所
1798. 犬飼 哲夫 アイヌの熊の頭の処置に就いて
刊行年:1937/10
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会紀事 第2回 連合大会事務所
1799. 久保寺 逸彦 アイヌの疱瘡神「パコロカムイ」に就いて
刊行年:1937/10
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会紀事 第2回 連合大会事務所
1800. 児玉 作左衛門 アイヌの頭蓋骨に就いて
刊行年:1937/10
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会紀事 第2回 連合大会事務所