北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 藤田 富士夫 渤海文化の窓口、日本海|日本海沿岸の霊山信仰
刊行年:1990/07
データ:『古代の日本海文化
-
海人文化の伝統と交流』 中央公論社 北方|山形
1782. 田中 |光谷 拓実 暦年標準パターンを応用した研究
刊行年:1990/08
データ:『年輪に歴史を読む
-
日本における古年輪学の成立
-
』 奈良国立文化財研究所 市販本は同朋舎発売 払田柵|胡桃館|城輪柵|秋田県の埋没スギ 秋田|山形
1783. V・O・シュービン サハリン州の古代文化
刊行年:1990/12
データ:『サハリン発掘の旅
-
樺太・風土と文化史的世界』 日ソ極東・北海道博物館交流協会(発売:みやま書房) 講演録 北方
1784. 桜井 清彦 北の鉄文化
刊行年:1991/03
データ:『鉄の歴史と文化
-
開館10周年記念講演会講演録集
-
』 岩手県立博物館 東北
1785. 潮見 浩 わが国における鉄文化の流入と発展
刊行年:1991/03
データ:『鉄の歴史と文化
-
開館10周年記念講演会講演録集
-
』 岩手県立博物館 岩手
1786. 大林 太良 日本のなかの異族
刊行年:1991/04
データ:『日本文化の源流
-
北からの道・南からの道』 小学館 蝦夷|隼人|土蜘蛛 人種
1787. 大竹 憲治 弥生時代における閉窩式離頭銛の南進と北進
刊行年:1991/07
データ:『十勝考古学とともに
-
少壮の考古学研究者佐藤訓敏君を悼む』 十勝考古学研究所 『東北考古学論攷』第二 東北|北海道
1788. 高橋 崇 平安時代の東北史<その一>|六郡支配への道程〈安倍氏の場合〉|山北支配への道程〈清原氏の場合〉|前九年の役を考える|平安時代の東北史<その二>|後三年の役を考える
刊行年:1991/09
データ:『蝦夷の末裔
-
前九年・後三年の役の実像』 中央公論社 東北
1789. 国分 直一 北方の海の道
刊行年:1992/01
データ:『北の道 南の道
-
日本文化と海上の道』 第一書房 北海道
1790. 鈴木 貞夫 福島の条里
刊行年:1992/02
データ:『福島の歴史地理研究
-
条里・城館・炭礦・農業』 いわき地域学会 福島
1791. 赤沼 英男 遠野市高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡鉄器・鉄滓の金属学的解析について
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡
-
県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査
-
』 遠野市教育委員会 岩手
1792. 木越 邦彦 学習院大学放射性炭素年代測定結果報告書
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡
-
県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査
-
』 遠野市教育委員会 岩手
1793. 平川 南 岩手県遠野市高瀬Ⅰ遺跡の墨書土器
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡
-
県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査
-
』 遠野市教育委員会 『墨書土器の研究』 岩手
1794. 長山 泰孝 太平洋側の蝦夷暴発、桃生城を攻める
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史
-
史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 戦争 東北
1795. 長山 泰孝 一貫性欠く現地指揮官の判断に天皇怒る
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史
-
史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 戦争 東北
1796. 長山 泰孝 天皇、優柔不断の征討軍を叱責
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史
-
史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 戦争 東北
1797. 長山 泰孝 飢饉の救済は囚われの蝦夷にも平等にと政府指示
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史
-
史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 民生 東北
1798. 川崎 利夫 引き続く発掘と研究によせて
刊行年:1993/02
データ:『やまがたの歴史を掘る
-
あかつきの祖先たち』 教育文化センター 山形
1799. 河野 亮 はじめに|奥州に花開いた黄金の平泉文化|東北にくりひろげられた合戦絵巻|義経はなぜ英雄となったのか|おわりに
刊行年:1993/06
データ:『奥州平泉
-
なるほどナットク 黄金の国・ジパングの藤原文化』 青谷舎 岩手
1800. 杉田 幸三 はじめに|奥州藤原氏誕生までの足跡|藤原氏をめぐる人々|平家の横暴につのる不満|平家討伐による源氏の勃興|奥羽征討と源氏の野望|あとがき
刊行年:1993/08
データ:『藤原四代ものしり帖
-
平泉王国興亡の謎』 廣済堂出版 岩手